fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
5位
アクセスランキングを見る>>

”岩下食品株式会社”とのコラボ 【明和電気】

 「明和電機」の開発した世界的?ヒット商品。

 電子楽器”オタマトーン”と「岩下の新生姜」がコラボレーション。 


 岩下の新生姜公式キャラクター”イワシカちゃん”バージョンのオタマトーンが発売になりました。


明和電機 オタマトーン イワシカちゃん ver. [さわってカンタン電子楽器]




 岩下の新生姜を販売する「岩下食品株式会社」と言えば、「Effects Bakery」とコラボしてエフェクトペダルを開発したり、本社所在地である栃木県にある”岩下の新生姜ミュージアム”において、ミュージシャンを招いたイベントを行ったりと、なにかと楽器・音楽業界と繋がりの深い会社であります。

 今回のイワシカちゃんオタマトーン発売に合わせて、5月にはこのミュージアムで明和電機出演の発売記念イベントなども予定されているそうです。


明和電機 オタマトーン イワシカちゃん Ver.【OTAMATONE 岩下の新生姜】




 そんな岩下食品株式会社とのコラボオタマトーンは、かなりディティールにも拘った製品に見えます。

 今回の品では、イワシカちゃんの印象的な”角”も完全に再現。

 実にキュートな一品に仕上がっている印象です。


 さらに、付属の練習シートに採用されている曲は、あの有名な新生姜CMソングになっているそうです。


 イワシカちゃんVer.の本体仕様は、オタマトーンスタンダードに準拠。

 2段階のボリュームスイッチ/3段階のオクターブスイッチを装備。

 駆動には単4乾電池3本を使用し、テスト用の電池が付属する製品です。


【2023年4月発売予約商品!】 オタマトーン イワシカちゃん Ver.






楽天市場
スポンサーサイト



便利な薄型”Bluetoothスピーカー” 【MUZEN】

 今回は、ギター関連ではなく音楽を楽しむ上での便利なグッズ。

 最近は、スマートフォンの活用アイテムとして”Bluetoothスピーカー”が広く一般化しておりますが、そんなBluetoothスピーカー製品を開発するアメリカブランド「MUZEN」の新作です。


【正規品】【ハードケース付属】muzen(ミューゼン)ワイルドミニ ブルートゥース スピーカー




 MUZEN製品としては、耐水仕様のアウトドア向けBluetoothスピーカーなどが人気でありますが、今回発売になった新作はレトロポップなイメージのスピーカー。


MUZEN PETA Sticker Speaker Bluetooth 5.0 極薄マグネットスピーカー ミューゼン (Bluetooth無線スピーカー) オリーブグリーン パッションレッド 磁石貼り付け キッチン かわいい ハンズフリー 北欧 [PSR]




 薄型デザインのBluetoothスピーカー。

 MUZEN 「PETA」という製品です。


MW-Q1I-RD MUZEN Bluetooth対応スピーカー(パッションレッド) MUZEN PETA




 本体カラーバリエーションは2色。

 極薄デザインの本体重量はわずか45g。

 USB-Cタイプによる充電式で、Bluetooth接続距離は約10m以内。

 シンプルなダイヤル操作の製品となっております。


MUZEN MW-Q1I PETA GR Bluetoothスピーカー オリーブグリーン




 薄くて軽量。

 スマートフォンと一緒に持ち歩いても負担にならないスピーカーというのも注目点なのですが、何よりの特徴は磁石で冷蔵庫や鉄のラックなどに張り付けて使える点です。




 置き場などという概念は不要。

 その辺に張り付けておけば、そこから音楽が流せるという実に便利なアイテムなのであります。


 いやはや。音楽を聴く環境もここまで変わったのかと思わせる様な一品。

 現代的で素敵なリスニング環境を生み出してくれる製品だと思います。


MUZEN PETA Sticker Speaker Bluetooth 5.0 極薄マグネットスピーカー ミューゼン (Bluetooth無線スピーカー) 軽量 省スペース 貼り付け ステッカー キッチン おしゃれ ペタ






楽天市場

70年代大人気のキャラクターとコラボレーション 【明和電気】

 度々有名キャラクターとのコラボレーションバージョンが発売されて来たご存じ「明和電機」のベストセラーおもしろ電子楽器「オタマトーン」に、また新たな有名キャラクターコラボ製品が発売になります。


明和電機 オタマトーン モンチッチ Ver. [さわってカンタン電子楽器] 【6月中旬発売予定】




 1970年代、爆発的ヒットを迎えた人気キャラクター”モンチッチ”とのコラボレーションモデル。

 6月中旬発売予定。明和電機 「オタマトーン モンチッチ Ver.」です。


【ポイント5倍!6/11 9:59迄】【6月中旬頃発売予定 予約品】明和電機 オタマトーン モンチッチ Ver.【OTAMATONE Monchhichi】




 今日日”Z世代”と呼ばれる若い方々にどれだけ認知されているキャラクターなのかと思う所ですが、モンチッチは国内メーカー「株式会社セキグチ」生まれの人気キャラクター。

 70年代には数多くのヌイグルミ製品が飛ぶように売れ、80年代にはアニメ化されるなど、実は海外でも知られる国産人気キャラクターであります。

 ちなみに、現在でも人形の生産は続けられており、これまで世界累計7000万個の販売実績を誇るというモンスターコンテンツでもあります。


明和電機 オタマトーン モンチッチ Ver. OtamaTone 【予約受付中:2022年6月中旬発売予定】




 一応、妖精という設定の猿に似たモンチッチ。

 これがオタマトーンに落とし込まれたらどうなるものかと思いましたが、意外なほどにマッチした姿が印象的です。

 この単純な可愛らしさは、これまでモンチッチをご存じなかった方にも好意的に受け入れられるのではないかと思います。




 今やYoutubeを検索すれば、それこそ世界中のオタマトーンアーティストの動画がヒットする状況。

 まさに歴史的電子楽器と呼んでも過言ではない一品に成長しているのだと思います。


【2022年6月発売予約商品!】 オタマトーン モンチッチVer.






楽天市場

 | ホーム |  次のページ»»