定番のDAWソフトウェア「
Steinberg」 ”CUBASE”がこの度アップデート。
最新バージョン、「Cubase 13」が発売開始となりました。

Steinberg / Cubase Elements 13 通常版
例によって、ベーシックなパッケージである”Element”、より上位の機能を有した”Artist”、そしてフルパッケージである”Pro”の3パターンが発売になりました。
その他、クロスグレードパッケージ(Pro)や各種アカデミックパッケージなども用意されています。

Steinberg / Cubase Elements 13 通常版
今回アップグレードの主な点としては、チャンネルタブ機能の追加。
そして、MixConsole、コードパッドなどの刷新。

Steinberg / Cubase Elements 13 通常版
新たなプラグインも幾つか追加され、オーケストラ音源「Iconica Sketch」も追加。
この「Iconica Sketch」は、34の楽器と140のアーティキュレーション(演奏技法の再現パターン)が用意されています。

Steinberg / Cubase Pro 13 通常版
上位パッケージ”Pro”と”Artist”には、新プラグイン「ボーカルチェイン」なども追加されました。
これは、ボーカルを総合的にコントロールすることができるプラグインです。
動作環境としては、Windowsの場合が、
Windows 11 (Version 22H2 以降), Windows 10 (Version 22H2 以降)。
必須CPU環境は、Intel Core i5 (第4世代) / AMD Ryzen。
Macの場合には、
macOS Ventura, macOS Monterey。
Intel Core i5 (late 2015 or later) or Apple silicon。
RAMは、最低8GB必要。
ライセンスアクティベーションの為のインターネット環境が必要となります。
より速く、快適に。
コンピューターの進化と共にまだまだ進化を続けるCubaseであります。

Steinberg / Cubase Pro 13 通常版

業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!
スポンサーサイト