話は少し遡りますが、丁度二年程前、Fenderブランドに新たなシリーズが登場しました。
新たに加わったシリーズは"Fender Select"。
FENDER最高級ラインであるこの"Fender Select"は定価30万円代という高級シリーズ。
価格が示すとおり、ハイエンドなスペックを持ち、美しい装飾の施された芸術的な製品ラインナップになると発表されていました。
ですが、公式サイトなどに情報は出ていたものの、最高級ラインという事もあってか、実際に目にする機会はなかなか訪れず、日本にはあまり入って来ないものなのかな?と少し残念に思っていました。
しかし今回、この"Fender Select"2014年モデルが発売になり、楽器店に並び始めたようです。

Fender USA / Select Series 2014 Stratocaster Exotic Quilt Ice Tea Burst
見るも鮮やかなキルトメイプルトップにバーズアイメイプルネック。
言葉を失ってしまう程の素晴らしい仕上がりです。
採用されているピックアップは、"Fender Select"専用。
段階的に指板Rが変化するコンパウンドラディウス加工、ミディアムジャンボフレット。
チューニングギアは、ポスト毎に高さの違うスタガードポストのロック式を採用。
当にハイスペックと呼べる、構造・仕様のオンパレードです。

Fender USA / Select Series 2014 Stratocaster Exotic Quilt Ice Tea Burst
更に更に、"Fender Select"の幾つかのモデルに採用されている特徴の一つが"チャンネル・バウンド"指板。
メイプルネックをくりぬき、そこへローズウッド指板をはめ込むという手の込んだ細工が施されています。
こうすることで、オーバーバインディングフレットの様な見た目になっていますね。
更には、ネックバインディングの入ったギター同様、ネックが締まって見える様にも感じます。
しかしまあ、こういった職人の加工技術には驚かされるばかりです。
ネックリペア依頼にこんなギターを持ち込まれたら、プロリペアマンの方でもちょっと構えてしまうのではないか?なんて変な心配をしてしまう程です。
もっと驚きなのが、2014年モデルに登場した”メイプル”の"チャンネル・バウンド"指板。
?。メイプルネックにメイプルの指板をはめ込んでも良く分からないのではないか?なんて考える所ですが、大胆にもネック素材にローズウッドを採用。ローズネックにメイプルのチャンネル・バウンド指板のモデルです。

Fender USA / Select Series 2014 Stratocaster HSS Exotic Flame
オールローズウッドテレキャスターなんて製品もありましたから、ローズネック自体には驚きませんが、このローズネックにメイプル指板をはめ込んでしまったというあたり、なんとも驚きの仕様です。

Fender USA / Select Series 2014 Stratocaster HSS Exotic Flame
ヘッド周りを見ると、なにやら迫力のある感じに見えて来ます。

Fender USA / Select Series 2014 Stratocaster HSS Exotic Flame
裏から見た感じも、独特。特別な一本であるという雰囲気満点です。
高級素材をふんだんに使い、職人技とも言える高度な加工技術によって組み上げられた"Fender Select"。
まさにFender最高級ライン。60年以上に亘るFENDER社、技術の粋を集めたシリーズだと言えると思います。

Fender USA / Select Series 2014 Stratocaster Exotic Quilt Ice Tea Burst

Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト