fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

Epiphone 1939 Century Amplifier

 Epiphoneブランドより、1930年代のギターアンプをイメージした限定アンプが発売になります。




Epiphone / Ltd.Ed.75th Anniversary Inspired by 1939 Century Amplifier


 Epiphone Ltd.Ed.75th Anniversary Inspired by 1939 Century Amplifierは、18W出力のオールチューブアンプ。

 プリ管に12AX7×2、パワー管には6V6×2を採用。

 古き良き時代を思わせるキャビネットデザインに金属ハンドルが取り付けられたその姿。

 手の込んだデザインとヴィンテージライクな色合い。

 ちょっとした高級家具と並べても違和感を感じない仕上がりです。





Epiphone / Ltd.Ed.75th Anniversary Inspired by 1939 Century Amplifier


 スピーカーは12インチ一発。

 コントロールは、ボリュームとトーンのみとシンプルに見えますが、ボリュームノブはPush/Pullスイッチになっており、つまみを引くことによりブーストモードに移行可能。

 この操作は、外部フットスイッチでも可能です。





Epiphone / Ltd.Ed.75th Anniversary Inspired by 1939 Century Amplifier


 フットスイッチ接続とエクステンションスピーカー接続端子搭載。

 右側に三つ並んだ端子は、Bright、Normal、Darkと三種類の入力端子です。

 ヴィンテージな見た目ながら、ブーストモードに三種類の入力系統装備と意外に幅広いサウンドメイクに対応しています。


 雰囲気ある見た目にオールチューブ。

 さぞかし、お高いんでしょう?などと考えてしまう所ですが、そこは廉価製品に定評のあるEpiphon。

 \40,000を切るお値段という事で、そこいらのチューブアンプよりも割安です。

 味わい深い造形デザインにフルチューブでこのお値段であれば、かなりお得感があると思います。


 Epiphone Ltd.Ed.75th Anniversary Inspired by 1939 Century Amplifierは、6月入荷予定。

 現在、予約注文受付中だそうです。





Epiphone / Les Paul Standard Plus Pro《ハードケース他豪華特典付き!》




楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |