fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
4位
アクセスランキングを見る>>

10w出力・新型CUBE

 Roland社のモデリングアンプCUBEシリーズに10W出力のモデルが登場するようです。





Roland / CUBE-10GX《予約注文/8月発売予定》


 Roland「CUBE-10GX」は、8インチスピーカー×1搭載の10W出力ギターアンプです。


 Roland CUBEシリーズというと、モバイルモデリングアンプMICRO CUBEやオーディオ再生機能をプラスしたCUBE Lite等の製品が発売されているので、純粋な10Wギターアンプが未発売であったというのが少し意外に思えますが、現行CUBE GXシリーズとしては20W・40W・80Wに続く最少出力のモデルになります。




Roland / CUBE Lite Guitar Amplifier


 Rolandロゴだった前作CUBE XLシリーズから”CUBE”ロゴに変更された新作CUBE GXシリーズ。

 GXシリーズの新型として登場した10Wモデルもまた、大きな”CUBE”ロゴが特徴的なアンプです。




Roland / CUBE-10GX《予約注文/8月発売予定》


 背面はクローズドタイプ。

 電源端子とREC OUT/PHONES端子・AUX入力端子のステレオミニジャックが搭載されています。

  サイズは、346 × 317 × 179(mm)。4.7㎏。




Roland / CUBE-10GX《予約注文/8月発売予定》


 コントロール部は、GAIN・ボリューム・3バンドイコライザー、加えてディレイ・コーラス・リバーブと三種の空間系エフェクトを搭載しています。

 気になるモデリングアンプ部は、CLEAN・CRUNCH・LEAD、3つのモードを標準搭載。

 しかし、このアンプモデリングは、iOS/Android対応アプリ「CUBE KIT」を利用する事で入れ替えが可能です。

 JC CLEANやCLASSIC STACK等、全10種類(含むアコースティック・ベースモデル)のアンプモデリングが選択可能になります。

 アプリ「CUBE KIT」は無料でダウンロード/利用可能です。

 シンプルなコントロールに見えますが、アンプモデリングの入れ替え可能という事で見た目以上に変幻自在なギターアンプだと言えます。


 世界中で愛される歴史的名アンプ「JC-120」に代表されるRolandのギターアンプ。

 そんな名門Rolandが産み出した小型モデリングアンプ「CUBE-10GX」。発売時期は8月予定との事。

 小型モデリングアンプ選択の場面で、新たな候補の一つとなりそうな注目の新型です。





Roland / CUBE-10GX《予約注文/8月発売予定》




Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |