高品質なエフェクターやスイッチャーで人気。日本のエフェクターブランド「
ONE CONTROL」から、実用性に富んだアイディアを詰め込んだ、小型ループスイッチャーが発売となりました。

ONE CONTROL / Minimal Series Black Loop -2Loop with 2DC OUT 
ONE CONTROL Minimal Seriesとして発売されたBlack LoopとWhite Loopです。
これまでもMinimal Seriesからは、A⇔Bボックスや単独ループのモデルが発売されていますが、今回のBlack/White Loopは、小型ながらストンプスイッチ×2搭載の2チャンネルループモデル。
先ずBlack Loopの方は、Loop1センドリターンとLoop2センドリターンが装備されたタイプ。
それぞれのループに対応したフットスイッチが搭載される形となります。
各々のループをスイッチで直接操作する形態になります。

One Control / Minimal Series White Loop -Flash Loop with 2DC OUT
一方、White Loopはと言いますと、ループチャンネルがGreenチャンネルとRedチャンネルに分けられております。
それに合わせて、ストンプスイッチの機能もバイパススイッチとGreen/Redチャンネルの切り替えスイッチという構成になっております。
各チャンネルの動作状況は、チャンネルの色に合わせたLEDの光色で確認出来るようになっています。
Black/White両モデルに違った機能・操作性を持たせる事により、使用を想定する場面やシステムセットアップに合わせてモデル選択ができるようになっています。
また、どちらのモデルもDC Outを二系統備えていますので、こちらからエフェクターへの電源供給も可能です。
その為には、当然電源が必要になりますが、小型製品でありますので残念ながら9V乾電池の使用は不可能です。
別途、ACアダプターが必要となります。
「最小限」をテーマに無駄を取り除き創り出されたONE CONTROL Blach/White Loop。
その思想は、生産工程にまで向けられ、合理化を図る事で製品価格を抑える事にも成功しています。
今回更に、Black/White Loopの上位モデルと目されるループスイッチャーも登場しています。

ONE CONTROL / Tri LOOP
それが、ONE CONTROL TriLOOPというモデルです。
こちらTriLOOPは、Black/White Loopの機能に加え、
BJF Bufferを内蔵。
Black/White Loop同様の動作を含む、四つの動作モードを切り替え可能になっています。

ONE CONTROL / Tri LOOP
これにより、Black Loop+BJF Buffer+2チャンネルパラレルループという使い方から、white Loopモデル同様の瞬時ループ切り替えの様な使い方、更にはアンプのフットスイッチとしても使用出来ます。
小型ながら、実に様々な使用方法が考えられ、一台で何通りもの使い方が考えられるという、便利この上ないアイテムだと言えるでしょう。
小型且つ高品位・低価格。多彩なアイディアを実現可能にするループスイッチャー。
大規模なシステムは使わないと言う方でも、実用的であると非常に便利。
新たなサウンドアイディアを導き出してくれるかもしれない良品であると思います。

One Control / Minimal Series White Loop -Flash Loop with 2DC OUT

楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト