今年も多くのLimited Run製品が発売されたGibson。
2015年モデルが登場し始めた最中、またちょっと気になる2014 Limited Run製品が発売されそうです。

Gibson USA / 2014 Limited Run SG Standard 3 Pick Up With Sideways Vibrola
先ず一本目は、見た目にもゴージャスでありながら何処か厳つい印象のSGモデル。
3ピックアップ搭載で”スウィング・アウェイ・プル・サイドウェイ・トレモロ”付き。
とまあ、長い名前のトレモロユニット。人に説明する場合には一般的にサイドウェイと言いますが。
長い長いトレモロユニット名を思い出す度、何処まで本気で命名したのかと考えちょっとにやけてしまいます。

Gibson USA / 2014 Limited Run SG Standard 3 Pick Up With Sideways Vibrola
この、見た目・名前共に大げさに感じるサイドウェイトレモロは、良く有るシンクロナイズドトレモロやフロイドローズ等とは操作法が違い、アームをボディに押し付けたり離したりする操作では無く、ボディ面と平行にレバーを動かし操作する形のトレモロユニットです。
それによりテールピースを移動させ、ピッチに変化を与えます。
今や当たり前に普及しているトレモロユニットの操作に慣れていればいる程、ちょっと操作に戸惑うトレモロユニットであります。
ちなみに、アームバーは折り畳み式。(製品画像では折りたたまれてる状態)
3ピックアップの迫力とこうしたクラシカルスタイルのトレモロユニットが組み合わされた姿は、実にSGらしいゴテゴテした感じ(良い意味でです)が良く出ていると思います。
ピックアップは、57 classic×2とリアに57 classic plusの組み合わせ。
往年のSGスタイルが好き。という方にはたまらない、魅力あふれる一本だと思います。
続いてもう一本、Limited Run製品。


真っ黒なボディとスプリットダイアモンド型インレイが印象的な、2014 Limited Run Explorer Black Out。
バナナヘッドタイプのエクスプローラーモデルです。
ピックガードやエスカッション、メタルパーツもブラックで統一された姿はハードな印象。

Gibson USA / 2014 Limited Run Explorer Black Out
ピックアップは、 Dirty Fingers +(TM)。
Plus=高出力版という事で見た目と同じくサウンド的にもハード路線という事になるのでしょう。
2014 Limited Run
Explorer 120とはまた違った魅力のある一本だと思います。

Gibson Custom / Japan Special Run Limited Flying V Custom

Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト