本日は、最近発売になったエレキギター新機種の中で特に気になる2機種を取り上げてみたいと思います。
先ずは、Epiphone。
先日も、元Guns N' Rosesのギタリスト「スラッシュ」のシグネイチャーモデル
Epiphone版Rosso Corsaが発売になったばかりですが、またもSlash愛用モデルのEpiphone版が発売になっております。

Slash “AFD” Les Paul Special-IIです。
AFD=Appetite for Destruction。言わずもがなGuns N' Rosesのデビューアルバムの名が冠されたLes Paul Special-IIモデルです。
入門者向けモデルとしてポピュラーな、フラットトップ、ボルトオンジョイントネック採用のEpiphone Les Paul Special-II。

Epiphone / Slash AFD Les Paul Special-II 【チューナー内蔵スラッシュシグネチャーモデル!】
“AFD”モデルでは、本人使用のギターのルックスを再現する為、ボディトップにAAA Flame Maple Veneerを採用しました。
ボディやネックにはマホガニー材を使用。
ヘッドには、お馴染みTOP HAT&SKULLグラフィックがプリントされ、見た目にも豪華な一本になっております。
驚くべきはその価格。
アーティストモデルでありながら、売価2万円を切る価格。いやー、凄い時代になって参りました。

Epiphone / Slash AFD Les Paul Special-II 【チューナー内蔵スラッシュシグネチャーモデル!】
その上、リアピックアップエスカッション部には、Shadow製ビルトインチューナー「E-Tuner」が搭載されております。
見た目を似せたアーティストモデルと言うだけでは無く、実用性に富んだ入門モデルとなっております。
豪華な見た目と充実の装備。
スラッシュファンで無くとも、大注目の製品であると思います。
続きましてもう一本は、Fender Japan。
数あるFender Japanストラトキャスターモデルの中でも人気の1962年モデル。スモールヘッド・ローズウッド指板採用の「ST62」。
そんな「ST62」を元に、イシバシ楽器店さんが特別にオーダーしたショップオリジナルストラトキャスターが発売されています。

Fender Japan / Custom Limited Edition ST62 Stratocaster SAKURA
Fender Japan Custom Limited Edition ST62 Stratocaster ”SAKURA”です。
製品名からもお分かり頂ける様に、ボディトップ材に桜の木を用いたストラトキャスターです。
ボディバック材には伝統的なアルダー材を使用。
「チェリーブロッサム」と名付けられた本体カラーも落ち着いた色味で、大変美しい仕上がりになっております。

Fender Japan / Custom Limited Edition ST62 Stratocaster SAKURA
丸みを帯びた指板R(184R)やヴィンテージサイズのフレットを採用している点等、往年のストラトキャスターを再現する仕様は通常のST62モデルと同一。
ピックアップは、日本製ST-SINGLE×3です。

Fender Japan / Custom Limited Edition ST62 Stratocaster SAKURA
ボディトップにあしらわれた桜材。当然、個体差も産まれます。
同じ桜でも紋様の違いがギター一本一本の表情をかなり変化させ、それがまた美しい仕上がりになっております。
可能ならばショップに足を運び、お気に入りの木目をチョイスしたい所です。
しかし、イシバシ楽器店ウェブショップの方でも現物写真が公開されている個体もありますので、そちらを見て選択する事も可能です。
なにかと日本人には思い入れの深い桜花・桜の木。
そんな桜をボディトップにあしらったFender Japanストラトキャスターは、我々日本人にとって特に愛着を抱かせる一品に感じます。
桜の季節に祝いの品として贈るというのも乙なものかもしれません。

Fender Japan / Custom Limited Edition ST62 Stratocaster SAKURA

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト