往年の名ギターサウンドを現代に蘇らせる様な製品作りでお馴染みのアメリカのブランド「
XOTIC」から、これまた拘りの詰まったワウペダルが発売になります。

12月上旬発売予定。XOTIC Wahペダル「XW-1」という製品です。
「XW-1」は、世界初のワウペダルVOX「THE CLYDE McCOY WAH-WAH PEDAL」を目標に開発されたワウペダル。
この有名トランペット奏者の名が付けられたCLYDE McCOY WAHは、1960年代の名品。やはり使用アーティストにジミ・ヘンドリックスやジミー・ペイジの名が出てくる様な逸品であります。
当時製造を請け負ったのは、イタリアの楽器メーカーEME(Electonica Musicale Europea)。
アメリカ製ワウペダル登場以前のイタリアンワウと呼ばれるモデルです。
この往年の名機を元に開発されたのが今回の新型「XW-1」。
しかし、ただ単に名品を復刻したような製品ではなさそうです。

先ず目につくのが、本体側面に並んだ小さなポテンションメーター、コントロールノブ類です。
最近のワウペダルには、いくかのパラメーターを調整出来る製品も登場しておりますが、XOTIC「XW-1」はそのバリエーションが豊富。実に多彩なパラメーターコントロールを可能にしています。
ワウのかかり具合を調整するBIASコントロール。
フィルターピークの幅を調整するWah Qコントロール。
±15デシベルの範囲でTREBLEとBASSを調整する2バンドイコライザー。
これらコントロールが側面に配置されております。

それだけではなく、内部にディップスイッチが配備されており、更に4つの微細なコントロールが可能になっています。
(ペダルを踏み込んだ時のトレブル域。Input GAINのトリマon/off。プレゼンスコントロール。ワウ周波数の設定。)
キャラクターやかかり具合に拘りのあるであろうワウマニアを唸らせる仕様と言えます。
本体上部には、動作状況を表すLED付。
電池が消耗すると点滅してお知らせしてくれる機能が付いているそうです。
もちろん、外部電源も使用可能。9Vセンターマイナス端子接続による電源供給に対応しています。
トルク調整可能なペダル。信頼性の高いスイッチ。細部にまで拘って作り込まれたXOTIC「XW-1」。
ワウマニアの方のペダル探究も、このペダルで終わるやもしれない?と期待させてくれる様な製品です。

Xotic / SP Compressor

エレキギターなら石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト