去る12月4日。無料動画配信でお馴染みのGYAO!にとある新曲のプロモーションビデオ群が配信開始されました。
1998年にこの世を去ったX Japanのギタリスト「hide」氏生誕50周年記念アルバム発売を控えてのプロモーションビデオ配信です。

プロモーションビデオの公開されたこのアルバム。驚くなかれ、hide with Spread Beaver幻の未発表曲「子 ギャル」が新曲として収録されております。
アルバム形式ではありますが、新曲「子 ギャル」がメインの作品。
それ以外は、 ボーナストラックとして過去作を収録したベスト盤と言った色合いの作品です。

そもそもこの「子 ギャル」という曲。
hide氏が生前完成させていた曲で、既に歌詞も付いており、後はボーカル録音だけという状態であった未発表曲。
hide with Spread Beaverとして活躍したベーシスト「CHIROLYN」氏が歌っている映像もネット上で見る事が出来る、ファンにはお馴染み(?)の未発表曲であります。
それが今回、新曲としてリリースされる訳です。
では、ボーカルはどうしたのでしょう?実は録音されていた物が発見されたのでしょうか?
GYAO!で配信された「子 ギャル」プロモーションビデオを見てみると、間違いなく聞き覚えのあるhide氏の歌声です。
しかしこれ、驚くなかれ新たに録音されたものです。
なんと、ヤマハVOCALOIDチーム全面バックアップの元、VOCALOID技術を駆使して作り上げられたボーカルトラックだというのです。
過去、hide氏の歌ったボーカルトラックを徹底的に研究解析し、そこから音素をサンプリング。
膨大な量のサンプリング音源を元に、VOCALOID技術を使い、在りし日のhide氏が歌っているかの様なボーカルトラックを再現してしまったのです。
その出来栄えたるや、嘘でしょう?と言いたくなる程。
配信されたプロモーションビデオを何度も再生し、逆にボーカロイドらしさを探してしまう位の完成度です。
遂に音声加工技術もここまで来たかと感心すると同時に、ヤマハVOCALOIDチームスタッフの執念みたいなものを感じる出来です。
ある意味、音楽史上に残る革命的な歌声が収録された新曲「子 ギャル」。
動画配信サイトGYAO!にて、2015年3月31日迄視聴可能です。

通常版に加え、初回限定DVD付バージョンやAmazon限定のDVD+特典付バージョンが発売になります。
尚、制作当時録音されていた「ラララ~」という仮歌状態の「子 ギャル」もボーナストラックとして収録されているそうです。
発売日は12月10日。
ファンには嬉しい少し早目のクリスマスプレゼントとなりそうです。
Burny / MG-145S Lemon Drop (LD) 【FERNANDES X JAPAN hide Signature Model】

業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト