fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
5位
アクセスランキングを見る>>

ネオエレクトリックアコースティック【GRETSCH】

 ブランドとしては100年以上の歴史を誇る名門「Gretsch」から、なんとも奇抜なアイディアのエレクトリックアコースティックギターが発表されています。

GRETSCH G5034TFT Rancher




 GRETSCH 「G5034TFT Rancher」というモデルです。

 先ず見ての通り、尋常ならざるインパクトを持った一本。

 GRETSCH Rancherシリーズの顔とも言える印象的なトライアングルサウンドホールを持つ、ビグスビー・ビブラート・テールピース搭載のエレクトリックアコースティックギターで御座います。

 しかも、ネックエンド付近には、Fideli'Tron Humbuckingピックアップ(エレキギター同様のマグネティックピックアップ)を搭載しています。

 ラミネイテッドメイプル材のアーチドトップには、ピックガードが標準搭載。

 1ボリューム仕様。

Gretsch G5034TFT Rancher




 エレクトリックアコースティックの概念を打ち破る、フルアーマーエレクトリックアコースティックギターとでも呼びたくなるような製品です。

 ビグスビーユニットから繋がるロッキングバーブリッジ。これがローズウッドのベースに乗っている様が何故か強烈なカッコよさを感じさせます。

 メタルパーツ類がゴールドという仕様も豪華でセンス良く見えます。

 ネックスケールは25インチ(635mm)。スカーフジョイントされたヘッド、2ピースマホガニーのネックという仕様です。


 今回、マグネティックピックアップ搭載、ビグスビーユニットなしというGRETSCH Rancherも登場しています。

【送料無料】Gretsch G5031FT Rancher Dreadnought 新品[グレッチ][ランチャー][Sunburst,サンバースト][Electric Acoustic Guitar,エレアコ,アコースティックギター]




 こちらG5031FT Rancherは、ソリッドスプルーストップ。

 ビグスビーユニットなしという事で、通常のサドル採用のモデルです。

 G5034TFT Rancherと比べると随分と落ち着いた印象のG5031FT Rancherですが、Fideli'Tron Humbuckingピックアップ搭載、1ボリュームという仕様は同じなので、こちらもなかなか強烈な一本です。

 マグネティックピックアップ+通常のサドルという構成のG5031FT Rancherは、ジョン・レノンご愛用として取り上げた事のあるGibson J-160Eに通じる物があります。

 普通のエレアコでは満足出来ないという方には面白いギターなのではないでしょうか。


 伝統的な物/構造が良しとされがちな楽器ですが、こういったチャレンジ精神溢れるニューモデルは見ているだけで楽しい気分にさせてくれます。

 使いどころ云々ではなく、純粋に欲しくなるような一品だと感じます。





Gretsch / G6134B Black Penguin




楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |