およそ二年前、MXRブランドより限定生産され発売された、「ジミ・ヘンドリックス生誕70周年記念」シリーズのエフェクター。
ジミ・ヘンドリックスが使用した機材を元に、特別に制作された「Fuzz Face」、「Octavio」、「Univibe」の三機種が発売されました。
現在ではどれも出荷完了製品となっております。
しかし、そんな人気となった生誕70周年記念シリーズの一つ、MXR「JH-M3 Univibe」の特別カラー製品が各楽器店に並び始めました。

MXR / JH-M3 EHT 【Experience Hendrix Tour】 【Univibe】
これは、今年開催された「Experience Hendrix Tour 2014」の会場で限定販売された限定カラーモデル。
その製品が今回日本へとやって来た形になる様です。
従って、当然こちらも限定生産。極少数のみの流通となる見込みです。
限定カラー製品と言う事で、中身は既発のMXR 「JH-M3 EHT」と同等。
MXR 「UV1SC Univibe Stereo Chorus」をモノラル化し、ジミ・ヘンドリックスサウンドを意識してモデファイした製品です。
色違いではありますが、買い逃してしまった方には朗報かもしれません。

既にほぼ完売してしまったであろう生誕70周年記念シリーズ。
ユーズド品が市場に出る事もあるようですが、売価はほぼ新品と同じ。既にプレミア価格と言える状態です。
このシリーズの人気、ロックレジェンド「ジミ・ヘンドリックス」の人気を改めて感じるところです。

今回の限定カラーUnivibeも極少数。国内最後の入荷という話も出ておりますので、気になった方はお早めにどうぞ。

Jim Dunlop / JH-F1 Jimi Hendrix FUZZFACE

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト