少し前に、ちょっと変わったアーティストシグネイチャーモデルGibson ES-335、「
Trini Lopez Standard」について記事にしました。

その記事でも触れました様に、元Nirvana・Foo Fightersの「デイヴ・グロール」が、改造「Trini Lopez Standard」を使用した事から再び注目されたモデルなのですが・・・
やはり、「デイヴ・グロール」モデルの改造「Trini Lopez Standard ES-335」も限定復刻された様です。

Gibson Memphis / Limited Run Dave Grohl Signature ES-335 Gold Metallic
Gibson Memphisから登場の”Limited Run” Dave Grohl Signature ES-335モデルです。
こちらは、Gold Metallicカラー。
色違い、Pelham Blue Metallicカラーも用意されています。

Gibson Memphis / Limited Run Dave Grohl Signature ES-335 Gold Metallic
本体カラーもそうですが、「デイヴ・グロール」モデル一番の違いは、ABRブリッジとストップテイルピースというスタンダードなブリッジ仕様にあります。
これにより、一気に現代的なモデルといった面持ちとなっています。
元々、Trini Lopez Standardな訳ですから、特徴的なひし形サウンドホールはそのままに。現代的な構造部品/ブリッジと組み合わされることで、より今時のギターと言ったイメージに感じます。

Gibson Memphis / Limited Run Dave Grohl Signature ES-335 Gold Metallic
もう一つの特徴。ES-335モデルとしては異端と言える、ファイヤーバードモデルの様なシングルサイデッドヘッド。
本モデルは、Mini Groverチューナー採用です。
現代的なブリッジ、特徴あるサウンドホール、シングルサイデッドヘッド。
メタリックカラーの本体と組み合わされたイメージ的なものもあるでしょうが、実に現代的なES-335と言った感じに見えます。
そう考えると、諸所の違いは有れど元になったTrini Lopez Standard ES-335は、時代を先取りしたイメージ/デザインだったと考えられるのかもしれません。
「デイヴ・グロール」が気に入ったのも、そういった時代の先見性をTrini Lopez Standardに感じたからという事なのでしょうか。

Gibson Memphis / Limited Run Dave Grohl Signature ES-335 Gold Metallic
サウンドホールから除くシールを見ると、限定400本というのが見て取れますが、これはGold Metallicカラーの限定数だそうです。
Pelham Blue Metallicカラーの方は、限定200本となるそうです。
現代的な姿に生まれ変わった様なES-335。「Dave Grohl Signature」。
二人の有名アーティストが生み出した結晶とも言える、超個性的な逸品です。

Gibson Memphis / Limited Run Dave Grohl Signature ES-335 Gold Metallic

Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト