おもしろグッズとしてもご紹介した事のある、YAMAHAの誇る革新的エレクトリックアコースティックギター”
サイレントギター”が新仕様になって発売されます。

【新製品】 YAMAHA SLG200S TBS スチール弦仕様 《予約注文》
YAMAHAサイレントギター「SLG200」シリーズです。
実に5年ぶりのリニューアルとなるこちら。
先ず新型では、旧来品に比べ若干ボディサイズのコンパクト化が図られました。
そして、ボディ各部の材変更が行われています。
前モデルでは、メイプルボディ+マホガニーネックであったものが、ボディ/ネック共にマホガニー材仕様へと変わりました。
フレーム部分は、メイプル材からローズウッドへと変更。ローズウッド指板仕様。
材変更に加え、回路部に「SRT(Studio Response Technology)」を応用したSRTパワードピックアップシステムを採用し、本物のアコースティックギターの様な豊かな鳴りや空気感を再現した自然なサウンドを得られる様工夫されたそうです。

【新製品】 YAMAHA SLG200S TBS スチール弦仕様 《予約注文》
新型では、コントロール部にチューナーを内蔵。2バンドイコライザー仕様。
2種のリバーブエフェクトとコーラスエフェクト、合計3つのエフェクトを搭載。
SRTパワードピックアップにピエゾピックアップの音色もブレンド可能な仕様で、幅広く好みのサウンドを追求できる仕組みになっています。
そして何より、9V乾電池仕様であったバッテリー駆動が、新型では単三乾電池二本使用に改められました。(新旧共にACアダプターにも対応)
このバッテリー仕様変更により、エフェクト利用時にも従来よりも長時間稼働可能になったそうです。

【新製品】 YAMAHA SLG200N NT ナイロン弦仕様 《予約注文》
もちろん、スチール弦仕様のSLG200”S”だけでなく、ナイロン弦仕様SLG200”N”も同時に発売されます。
どちらのモデルにも、ナチュラル/タバコブラウンサンバースト/トランスルーセントブラックの三種類のカラーが用意されます。
気になる発売日の方ですが、Sモデル・Nモデル共にナチュラルカラーモデルが2015年8月頃発売予定。
タバコブラウンサンバーストとトランスルーセントブラックカラーモデルは10月発売頃の予定だそうです。
高級感ある見た目になった感じの新型サイレントギター。
単三乾電池で駆動可能になったのは、とても良い改良だと思います。

YAMAHA / SLG110S NT スチール弦仕様 《豪華特典つき!/+SET80999》《ヘッドフォンもプレゼント!/+811101800》

エレキギターなら石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト