超小型サイズで多機能。
ドイツのブランド「Palmer」人気のプリアンプ/アンプシミュレーターPalmer 「Pocket Amp」がリニューアル。
「Pocket Amp MK2」となって発売されました。

見た目は以前の製品と然程変わり無い様に見えますが、一つ目に着くのはバイパススイッチの変更。
前作は、足で操作するには少し不安な小さいスイッチが搭載されていましたが、MK2では通常のエフェクター同様のフットスイッチに改められております。
より堅牢さを増したような改良で好印象です。

中身の方は、初代“Poket Amp”と比べより高いヘッドルームが備えられたそうです。
コントロールノブ類にも変更が見られ、より視認し易く操作し易い形状の物に変更されています。
2バンドイコライザー仕様のPoket Amp。
前作では、イコライザー+GAIN・LEVELという仕様でしたが、新型ではGAINと”VOLUME”に表記が変わっています。
ですが、機能としては同じ物と考えて良いでしょう。
グラウンドリフトスイッチやマイキングシミュレイターの選択、HEAVY/CRUNCH/CLEANのモード選択機能に変更はありません。
搭載されるアンプタイプは、US/BRIT./VINTAGEの三種類。
前作は、US/BRIT./TWEEDとなっておりましたが、日本代理店(モリダイラ楽器)のPalmer公式ページにアンプタイプ含めシミュレイト機能は前作から引き継がれているとの説明が掲載されていましたので、VINTAGE=TWEEDと考えて良いのだと思います。
小型で堅牢なボディーにヘッドフォン端子も搭載。
外部入力端子に加え、バランスXLR出力も備えDIとしても使えます。
9Vアダプター駆動に加え、乾電池駆動も可能な2電源方式の機材です。
コンパクトで、あると何かと便利な高機能。
その、人気ぶりが窺える様なPalmer 「Pocket Amp」の新型です。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト