fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
4位
アクセスランキングを見る>>

パワーアップして復活【DOD】

 本日は、つい先日も新作ペダルを発売した「DOD」ブランドから、少し面白い新作ペダルの話題。





DOD / Gonkulator 【期間限定送料無料】


 近頃発売される新型としてはちょっと珍しい、ディストーション+リングモジュレーターというこちらのペダル。

 DOD「Gonkulator」です。


 かつて、”迷”機と呼ばれた数々のぶっ飛びエフェクターを開発していた「DOD」ブランド。

 何を隠そうこのGonkulatorは、1990年代に発売されていた「FX-13 Gonkulator Modulator」をパワーアップし現代版として蘇らせた製品です。


 一部愛好家に支持を得る「FX-13 Gonkulator Modulator」は、発売当時の価格を超える値段で取引される、ある意味プレミアペダル。

 それが、新たな機能を追加して新発売となりました。





DOD / Gonkulator 【期間限定送料無料】


 接続端子類は極々シンプルな形。INPUT/OUTPUTとアダプター接続端子。(乾電池駆動にも対応)

 2015年の製品らしく、青色LED採用、トゥルーバイパス仕様。

 
 ディストーション部、リングモジュレーター部共に、エフェクトミックスコントロール(DIST/RING)を備えていますので、どちらか一つのエフェクトだけを使用する事も可能。

 オリジナルのGonkulator Modulatorをアップデートした回路は、片方のエフェクトを使用しても十分な魅力あるサウンドを得られますが、やはりこのペダルの真価は、ディストーションとリングモジュレーターを組み合わせた個性溢れるサウンドにあると言えるでしょう。


 Gonkulator Modulatorは4コントロールでしたが、2015年版は5コントロールになりました。

 一つ増えたコントロールノブは、FREQコントロール。

 キャリアシグナルをノブでコントロール可能にし、更なる音色表現の幅を得られる様に改良されています。




 これにより、単なるハイゲインとは違う、破壊的な歪みからサイケデリックなサウンド、SF的なロボット風サウンド等、実に個性豊かな演出が可能になります。

 隠し味的に薄くかけてもギターサウンドのスパイスとしてその効果を発揮してくれそうです。


 今ではあまりお目にかからなくなってしまった「FX-13 Gonkulator Modulator」。

 最新仕様での復活は、迷機ファンにとって嬉しいものになるのではないでしょうか。


 最近はスタンダードで良い製品という印象になっている「DOD」製品。

 この勢いで、かつての迷機が更に復活してくれるのを期待します。





DOD / Bifet Boost 410




楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



新作ペダル三種追加【VALETON】

 シンプルで確かな造り。中国エフェクターブランド「VALETON」から、新作ペダルが3種発売になりました。


【着後レビューでプレゼントGET!】 Valeton Moon Echo 【即納可能】 【試奏サービス可能商品】




 一つ目は、デジタルチップとアナログ回路を組み合わせたエコー/ディレイペダルVALETON「Moon Echo」。

 ヴィンテージエコーからクリアなデジタルディレイまでをカバー出来るペダルとなっております。


 少し前にVALETONから発売になりました「CORAL ECHO」は、11種類ものエコー/ディレイを搭載したマルチタイプのストンプペダルでしたので、そこから必要な部分だけを抜き出した形になる様です。

VALETON CORAL ECHO 《エフェクター/ディレイ》【送料無料】




 機能が集約された分、今回の「Moon Echo」の方が大分価格控えめになっております。

 更に「Moon Echo」には、ディレイ成分にのみ作用するTONEコントロールを搭載しておりますので、ディレイモード切替とは別の細かい音色設定が可能になったペダルであるとも考えられます。


 続いての新作、VALETON 「RED HAZE」は、伝統のファズペダル「Fuzz Face」を目指して開発された製品です。

【着後レビューでプレゼントGET!】 Valeton Red Haze 【即納可能】 【試奏サービス可能商品】




 厳選したゲルマニウムトランジスタを搭載し60年代を思わせるヴィンテージトーンを再現。

 VOLUME・FUZZ・SATIATIONに加え、インプットインピーダンスを調整する出来るBIASコントロールを搭載しています。


 最後は、シンプルな1コントロールノブのサンプリングルーパーVALETON「CORAL LOOPER」。

【着後レビューでプレゼントGET!】 Valeton Coral Looper 【即納可能】 【試奏サービス可能商品】




 最近流行りのルーパー機器の中でもとりわけ人気の1コントロールタイプ。

 グリーン&レッドに光るカラーLEDインジケータ搭載。最大10分のレコーディングタイムを確保しています。

 オーバーダブ回数は無制限。

 有名各社のルーパーペダルに何処まで迫る事が出来るのかが注目されます。


 以上3製品。

 どれも本体は、アルミニウム合金ダイキャストケース。

 高耐久性のメタルフットスイッチ採用。

 本体駆動には9VACアダプターが必要です。


 ますますライナップが充実した「VALETON」ペダル。

 この調子で、更に面白い新作を期待したいところです。


【着後レビューでプレゼントGET!】 VALETON LAZARO あのビッグ・ファズ・ディストーションを再現!【即納可能】【試奏サービス可能商品】/ミニペダル






送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
関連記事

ブランド最高峰。新型チューナー【KORG】

 チューナー機器製造として伝統の有るブランド「KORG」から、また新たな新型チューナーが発売になりました。





KORG / GA CUSTOM BK CHROMATIC TUNER クロマチックチューナー GA-CS《予約注文/10月24日発売予定》



 KORG Custom Shopシリーズとして発売になる新型は、定番のカード型「GA Custom」とペダル型「Pitchblack Custom」の2機種。





KORG / PITCHBLACK CUSTOM BLACK ペダルチューナー PB-CS《予約注文/10月24日発売予定》


 この、KORG ”Custom Shop”というシリーズ。

 革新的なアイディアと高性能でチューナー業界を牽引してきたKORGブランドが、その威信をかけて作りだすブランド最高峰/フラッグシップモデルの証として設定されたシリーズ/ラインナップという事になるそうです。


 斬新なシャトルスイッチ搭載、筒型デザインのクリップオンチューナー「Sledgehammer」の上位機種「Sledgehammer Prp」にも、このCustom Shopの称号が付いていましたので、これでタイプの違う3機種のKORG Custom Shop製品が出揃った形となります。





KORG / GA CUSTOM BLUE CHROMATIC TUNER クロマチックチューナー GA-CS-BL《予約注文/10月24日発売予定》


 今回発売の新型Custom Shop製品にも、「Sledgehammer Prp」同様の視認性抜群な3Dビジュアルメーターが採用されています。

 光の立体表現を用いたメーター表示は、幅広い角度からの視認性抜群。

 ピッチのズレや変化を分かり易く伝えてくれます。


 その精度も±0.1セントのチューニングを可能にする高性能。

 更に、複数の表示モード(※)を備え、シビアなチューニング作業を強力にサポートしてくれます。

 ※カード型「GA Custom」は3種。ペダル型「Pitchblack Custom」は4種の表示モードを搭載。





KORG / PITCHBLACK CUSTOM RED ペダルチューナー PB-CS-RD《予約注文/10月24日発売予定》


 ペダル型「Pitchblack Custom」の筐体は、アルミダイキャスト製。

 トゥルーバイパス仕様。





KORG / PITCHBLACK CUSTOM RED ペダルチューナー PB-CS-RD《予約注文/10月24日発売予定》


 本体上部にDCアウトを装備しており、9V・200mAの電源供給が可能です。





KORG / GA CUSTOM WHITE CHROMATIC TUNER クロマチックチューナー GA-CS-WH《予約注文/10月24日発売予定》


 コンパクトなカード型「GA Custom」には、INPUT/OUTPUT端子の他に高感度マイクを内蔵。

 アコースティックギターや管楽器など、様々な楽器に利用出来ます。

 別売のコンタクトマイクを使用する事も可能です。


 Custom Shopシリーズの名に相応しい、高級感ある見た目も魅力となる新型ですが、カード型/ペダル型共に限定のカラーバリエーションモデルも発売。

 ブルー・レッド・ホワイトの3種類のカラーがこの限定カラーモデルに当たります。


 「正しいチューニングさえ出来れば良い」

 そこで終わる事無く、応答性能、視認性、操作性、様々な要素を進化させ続けるチューナー機器。

 今回のKORG Custom Shop新作も、そんな飽くなき追及の果てに生まれた現代最高峰のチューナーであると思います。





KORG / SH-PRO SLEDGEHAMMER PRO クリップオンチューナー




石橋楽器店
関連記事

 | ホーム |  次のページ»»