先日発売となりました、「Ibanez」の新作エレクトリックアコースティックギター「AE800」と「AE900」。


ギター本体に新開発のアウトボードプリアンプが付属するという面白い試みで注目された製品なのですが、両製品に付属するアウトボードプリアンプIbanez「AGP10」が単体販売されることが決定したようです。

Ibanez / AGP10 アコースティック・プリアンプ 《予約注文/12/11発売予定》
「AGP10」は、全てのエレクトリックアコースティック楽器の為に開発されたエレアコ専用のプリアンプ。
フルアナログ回路による設計。
18Vまで内部昇圧することで低ノイズかつ、高ヘッドルーム化を実現しています。

Ibanez / AGP10 アコースティック・プリアンプ 《予約注文/12/11発売予定》
一般的な3バンドイコライザーに加え、Low Mid/High Midコントロールを備えた5バンドイコライザー仕様。
詳細な音色作りこみに対応しています。
更にフィードバックに対する対策も図られており、2つのモードで選択可能なNotch FilterとPhase Reverseスイッチを装備しています。
視認性も良く、扱い易そうな感じが好印象です。

Ibanez / AGP10 アコースティック・プリアンプ 《予約注文/12/11発売予定》
各種接続端子は本体上部に集約されている設計。
出力の小さい楽器にも対応するため、Input端子横にインプットレベルの調整トリムが用意されています。(-20dBから0dBまで調整可能)
通常のOutput端子の他に、ミキサー等への出力に対応するバランスドXLRアウトプットジャックを装備。(グラウンドリフトスイッチ付き)

Ibanez / AGP10 アコースティック・プリアンプ 《予約注文/12/11発売予定》
本体裏面には、バッテリーボックスとスタンドマウント用セッティングホールを装備。(8mm径ネジ対応)
シンバルクランプ等を利用しマイクスタンドに設置すれば、操作し易い高さにセッティングする事も可能です。

Ibanez / AGP10 アコースティック・プリアンプ 《予約注文/12/11発売予定》
高品質は当たり前となって来ているこうしたプリアンプ機器。
しかし「AGP10」は、操作のし易さやその為のアイディアが入念に練り込まれた一台だと感じられる製品に思います。

Ibanez / Destroyer DT425MHGB Amber (AM) アイバニーズ【S/N 150300227】

楽器総合小売店の石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト