fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

伝説のレコーディングコンソールがコンパクトなペダルに【JHS Pedals】

 全て手作業。アメリカのハンドメイドペダルブランド「JHS Pedals」から、ロック史上革命的とされるギタートーンを再現するペダルが発売されています。


JHS PEDALS Crayon 【British style preamp】




 白地に赤のコントラストが美しい、JHS Pedals 「Crayon」です。

 奇しくも同じような時期にElectro-harmonixから「CRAYON」と言う名のオーバードライブペダルが発売になりましたが、こちらはJHS Pedalsの「Crayon」。

 まさかのクレヨン被りになりましたが、全くの別物です。





JHS Pedals / Crayon 【ディストーション】


 さて、このJHS Pedalsの新作ペダル 「Crayon」。簡単に言えばプリアンプ/ディストーションペダルになります。


 The BeatlesやLed Zeppelinなど、名だたる大物ロックミュージシャンがレコーディングに使ったと言われるレコーディングコンソール「Neve」。

 そんな伝説のミキシングコンソールにギターを直接接続して作られる“ダイレクトインディストーション”を再現するペダルとして開発されたものになるそうです。


 ここで私は「あれ?」と思いました。


【在庫あり】JHS Pedals / Colour Box プリアンプ【送料無料】



 
 何故ならば、JHS Pedalsからは、Neveコンソールを再現した「Colour Box」という製品が既に発売されているからであります。


JHS Pedals Colour Box Hand Painted"Colour Crayon Box"




 「Colour Box」は、ギタープレイヤーだけでなく様々な楽器のプレイヤーやプロデューサーなどからも絶賛され、後にハンドペイントの特別バージョンが発売された程の人気機器です。


 そんな人気故に生まれたと考えられる今回の新作「Crayon」。では一体何が変わったのでしょうか。





JHS Pedals / Crayon 【ディストーション】


 先ず、「Colour Box」比べとにかくシンプルになった印象の「Crayon」。

 Pre-Volは、通常の歪みエフェクターのDriveに相当するツマミになります。


 「Colour Box」では、3バンドイコライザー仕様であったものが、「Crayon」では一つのノブ。アクティブトーンコントロール方式に変更されています。

 50%でフラットとなり、左に回せばベースをブーストしながらトレブルをカット。右に回せばトレブルをブーストしながらベースをカットする方式。





JHS Pedals / Crayon 【ディストーション】


 60Hzから800Hzの範囲をノブで調性可能であったハイパスフィルターは、本体側面に装備されたスライドスイッチで200Hzと750Hzを切り替えて使用する形に変更。2種類のローカットサウンドを産みだせる仕様へ。


 「Colour Box」に搭載されていたXLR端子のINPUT/OUTPUTは新型「Crayon」には搭載されておらず、通常の1/4インチフォンプラグのIN/OUTのみとなっております。


 こうして見ると、ギタリストが使い易い様にシンプルに纏められた「Colour Box」。それが新作ペダル「Crayon」の姿だと言えるのではないでしょうか。




 素人には縁遠いプロ用コンソールが生み出すサウンド。

 しかし、幾多のアーティストが利用した伝説の機器の再現と聞けば、非常に気になる存在。

 高価な「Colour Box」が、シンプルに纏められた分お安くなったのも、ギター愛好家には嬉しい新型になると思います。





JHS Pedals / Crayon 【ディストーション】




大都市圏に15店舗を運営!楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |