Gibson公式サイトでの
2016年モデル発表時には既に新型として掲載されていたものの、実際にはなかなか市場に出てこなかった「Flying V 2016 T」。
少しずつ、日本での流通が開始しております。

Gibson USA / Flying V Pro 2016 T Ebony
ピックガードを廃し、オリジナルモデルに近いコントロールノブレイアウトを採用した2016 V。
ヘッド形状は先のとがったロングヘッドを採用。
ネック接合部等のボディ形状やストップテールピース仕様なのは67年以降のモデルを感じさせるデザインとなっております。
こうしてみると、Vマニアの方が喜びそうな要素を色々と取り入れた新スタイルに見えます。

Gibson USA / Flying V Pro 2016 T Ebony
ボディトップ面には、Vカスタムの様なバインディング入り。
ポジションマークはドットですし、ヘッド周りのインレイもありませんので、2016モデルならではの目新しい仕様と映ります。
ネックとボディは、マホガニー材を使用。ローズウッド指板仕様。

Gibson USA / Flying V Pro 2016 T Ebony
ピックアップはゼブラタイプの'57 ClassicとBurstBucker 3の組み合わせ。
2ボリューム、1トーン。
トグルスイッチはボディ中央寄りに配置。これまた新型を感じさせる部分です。

Gibson USA / Flying V Pro 2016 T Ebony
チューナーにはクラシカルな雰囲気のGrover グリーンキーを採用。
ロングヘッドですので、ヘッド重量軽減を考えての採用かもしれません。
ピックガードレスという事で、ハードなイメージかと思いきや、意外とクラシカルな要素も感じさせるFrying V 2016年モデル。
伝統のシェイプとモダンな感覚とを融合させた、新時代のVモデルを感じさせる新型です。

Gibson USA / Flying V Pro 2016 T Ebony

楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト