リーズナブルな価格帯のコンパクトエフェクターで有名なブランド「ARTEC」から、これまたハイコストパフォーマンスと言える新作アコースティックギター用ピックアップが発売になっています。

メタルチックな豪華な外観。ARTEC「MEMPHISYS 66 – OSJ」は定番のサウンドホールに装着するタイプのアコースティックギター用ピックアップ。
よって無加工で取り付けが可能な製品です。
他のARTECアコースティック用ピックアップ同様に、アウトプットジャックはエンドピンに吊り下げるタイプになっておりますので、ボディ加工なども必要ありません。
本体装着も非常に簡単。サウンドホールに乗せ、ピックアップのウィング部でボディを挟み込んで固定。ただそれだけです。

見た目からすると、エレキギター用のダブルコイルピックアップを連想しますが、採用されているのは広いレンジをカバーし素直なピックアップ性能を特徴とする”シングルコイル”。
そこへノイズキャンセリングコイルを組み合わせた構造になっているそうです。
そして、本体下部にはボリュームとトーンが配備されている形。
結果、フルサイズハムバッカーの様な見た目になっているという事の様です。
パッシブピックアップの為、特別な電源も不要。
そうした使いやすさも魅力な点です。
取付可能なホール径は、Φ90 ~ 105mm。
ポールピースピッチは10.0mmに設定されている製品です。
迫力のある本体サイズ感とボディに乗るウィング部分のちょっとした装飾が豪華な感じに仕上がっている本品。
アコースティックギター用後付けピックアップとしては、これまでに無かった新しい印象を与えてくれる製品だと思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト