アメリカブランド「
JHS Pedals」を代表する機種の一つ、Masrhall Bluesbreakerをベースに開発されたトランスペアレント系オーバードライブペダル「Morning Glory」がバージョンアップ。

JHS Pedals / Morning Glory V4 【お取り寄せ商品】
新機能を搭載し、JHS Pedals 「Morning Glory ”V4”」として発売になりました。

見た目、機能的なものは前バージョンと比べて然程変わっていないように見えますが・・・

JHS Pedals / Morning Glory V4 【お取り寄せ商品】
新型V4には、本体右側面INPUT端子の上にラッチタイプのフットスイッチを接続する為のリモート端子が搭載されました。
これと同時に、本体上のミニスイッチの機能にも変更が加えられ、V4ではGainトグルスイッチになっています。(前型ではブライトカットスイッチ)
このGainトグルスイッチは、ノーマルモードとブーストモードの切り替え機能。
フットスイッチをリモート端子に接続すれば、このトグルスイッチ操作を足元で行えるようになります。
通常動作LEDはブルーに点灯しますが、ブーストモード時には赤に点灯。
視覚的にも動作モードを確認し易い設計となっております。

JHS Pedals / Morning Glory V4 【お取り寄せ商品】
加えて、本体右側面リモート端子の上には、Hi-Cutスイッチも搭載されました。
Toneコントロール(ハイパスフィルター)と合わせてより多彩なトーン表現を可能としています。
更に、内部的な部分では、前型より2倍のヘッドルームを持つことになったV4。
クリーンからハイゲインまでカバーする表現力。
高いヘッドルームによる高品位なクリーンブーストとしても活躍が期待出来る改良型になっています。
本体駆動には、一般的な9VACアダプターが必要です。
乾電池駆動には対応していません。
既に発売された機種でも積極的に改良を重ね、より良い物を追い求める姿勢。
「JHS Pedals」製品が魅力的に映る大きな要因になっていると思います。

JHS Pedals / Sweet Tea [オーバードライブ/ディストーション]【お取り寄せ商品】

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト