アメリカブランド「Walrus Audio」から、”4ポリフォニック”のオクターブジェネレーターユニットが発売になりました。

WALRUS AUDIO / LUMINARY Polyphonic Quad Octave Generator 【S/N U004116】
Walrus Audio 「Luminary」は、-2、-1、+1、+2オクターブの4音程の音を付加出来る「クアッドオクターブジェネレーター」です。
独立した4つのオクターブジェネレーターを持ち、各々の音程がDry/Wetコントロールを装備。
このDry/Wetコントロールは、12時位置以下で原音よりオクターブサウンドを小さく保ち、12時位置以降でオクターブサウンドの方がドライサウンドよりも大きくなるという仕様です。
更に、マスター出力のDry/Wetコントロールも別に用意されています。

WALRUS AUDIO / LUMINARY Polyphonic Quad Octave Generator 【S/N U004116】
最新型オクターバーですので、当然サウンド品質の高さやスムースな反応性というものは言うに及ばず。
各オクターブ毎のDry/Wetコントロールを活かし、色彩豊かなシンフォニックサウンドを得られます。
加えて、コントローラー下段部には、アタックやフィルター、モジュレーション効果を調整出来るノブを搭載。
Attackコントロールは、エフェクトがかかるまでの時間をあえて遅くする事が可能で、オクターブトーンが徐々に立ち上がる様なサウンドメイクも可能。これによりオルガンサウンドの様なトーンを得る事も出来ます。

WALRUS AUDIO / LUMINARY Polyphonic Quad Octave Generator 【S/N U004116】
最近では当たり前にもなって来たと感じるエクスプレッションペダルを用いてのリアルタイムパラメーターコントロールにも対応。
外部エクスプレッションペダルによりどのパラメーターをコントロールするかを内部ディップスイッチにより設定も可能です。

本体左下のストンプスイッチは、プリセット切り替えに利用されます。
3種類のトーン・プリセットを保存/呼び出しが可能で、現在のセッティングと合わせて4種類のセッティングを切り替えての使用が可能です。
詳細な各音程の出力コントロールにモジュレーションやフィルター、リアルタイムコントロール、そしてプリセット機能。
機能満載。まさに最新型と言えるオクターブジェネレーターになっていると思います。
Walrus Audio 「Luminary」はACアダプター駆動専用。乾電池は使用出来ないペダルです。

Walrus Audio / Mayflower Overdrive

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト