fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

Inspired by 1966【Epiphone】

 1930年代生まれ。

 「Epiphone」ブランドの伝統機種「Century」が復刻されました。


Epiphone Inspired by “1966” Century 【エピフォン純正ストラップ・プレゼント】




 復刻版Epiphone「Century」は、古典的なシンラインボディ、アーチドトップホロウ構造のエレクトリックモデル。

 誕生当初、プレートロゴ(ビキニプレート)時代のCenturyは、大柄で分厚いボディサイズのギターでしたが、Gibson傘下に入ってからのモデルはソリッドギター並みの薄型ボディを採用しています。


 今回復刻されたCenturyは、Gibson社による買収後の改良型。

 P-90ピックアップ搭載、薄型ボディ採用の60年代モデルCenturyを復刻したものです。


EPIPHONE ( エピフォン ) Inspired by 1966 Century (CH)【by ギブソン フルアコ 】【夏特価! GW01 プレゼント! 】




 ボディは、ラミネイテッドメイプル製。

 ネック材はマホガニー。デュアルアクショントラスロッドが採用されているそうです。


 フロントに1つだけ搭載されたピックアップとシンプルな1Volume・1Tone。

 ブランコテールピースから繋がるローズウッド製のフローティングブリッジ。

 クラシカルな風合いとフルアコ構造の箱鳴り感。

 それでいて薄型ボディという扱いやすさは、他にはない魅力に溢れていると感じます。


Epiphone Inspired by “1966” Century (Aged Gloss Vintage Sunburst) 【エピフォン純正ストラップ・プレゼント】


感想(0件)




 チューナーは、ヴィンテージな雰囲気のWilkinson製3連タイプ。

 60年代、Gibsonの入門機種にも良く採用されていた3連一体型。当時を感じさせるパーツ選定となっております。


 今となってはそのレトロなルックスと存在感。それだけで大変魅力的な楽器と映るものです。

 気軽に手に取っても。また、眺めているだけでも楽しめるモデルだと思います。


Epiphone Ltd.Ed.75th Anniversary Inspired by 1939 Century Amplifier【コンボアンプ】【渋谷店】






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |