それこそ瞬く間に世界的人気を獲得してしまった日本のメタルダンスユニット「
BABYMETAL」。

日本での人気よりも、むしろ海外のメタルファンたちの熱狂する様子の方が印象的ですらあります。
そんな、世界進出を果たしたメタルアーティストとこちらも世界的知名度を誇る日本メーカー「
ESP」がコラボレーションし、完全限定生産となるエレキギターが生産されます。

「ESP」ブランドが手掛ける、日本製、海外向けブランド「E-II」ブランドからのリリース。
7弦仕様のARROWモデル、E-II 「ARROW-7 BABYMETAL」です。
このスペシャルモデルは受注生産品。(納期は約4か月)
そして、2017年8月31日までの完全期間限定生産になるそうです。

立体的なエッジ部が赤く塗装されたボディはアルダー製。
3ピースのハードメイプル材ネック、エボニー指板仕様。
セットネックの接合部は、ヒールレス加工が施されており、独特な接合部ボディ形状と合わせてハイフレットでの演奏性を高めています。
指板に施されたTUSK(=牙)インレイが目を惹きますが、目立たぬサイドポジションマークに蓄光素材が使われている等、隠れた部分での機能性にも優れます。
搭載ピックアップはEMG製アクティブ。EMG 707とEMG 81-7のコンビネーション。
薄めのUシェイプネック、7弦フロイドローズと合わせてメタルな雰囲気を醸し出しています。
さらに、ロック式トレモロ搭載でありながらも、GOTOHのロック式チューナーを搭載。
弦交換の面を考えれば優秀な選択だとは思いますが、ロックナット+ロックペグとはかなり贅沢な仕様であると思います。

ギター単体として見ても相当優秀な品という感じが致しますが、ヘッドにはしっかりと”BABYMETAL”のロゴがプリントされております。
更に、ヘッド裏には魔法陣がプリントされ、特別感を演出。
通常のシリアルナンバーのほかに専用の通しナンバーが入れられ、サイン(プリント)入り認定証とハードケースが付属するそうです。
日本では固より、海外での注目度も高そうなBABYMETAL限定モデル。
ファン垂涎の一本となりそうです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト