fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

進化したG3。新型マルチエフェクター【ZOOM】

 つい先日、BOSSブランドから注目の新型マルチエフェクター「GT-1」が発売されたばかりのこの時期、数々のベストセラーマルチエフェクター製品を開発して来た「ZOOM」ブランドが新作を投入してきました。





ZOOM / G3N 【アダプター付属】《予約注文/9月下旬発売予定》


 ZOOMマルチの売れ筋モデル「G3」の正当進化型な新作。

 9月下旬発売予定のZOOM 「G3”n” Multi-Effects Processor」です。


 先に発売されている、「G5n」同様のビジュアルイメージとなった新作G3n。

 各エフェクト用のコントロールノブ類にフットスイッチ。それとは別に用意されたパッチスクロール等のフットスイッチが搭載された本体。

 シンプルな構成と扱いやすさがG5n同様の洗練されたイメージを抱かせてくれます。


 特に、前型では小さなスイッチであったパッチ/スクロールスイッチやタップスイッチが大き目なフットスイッチとなった事で操作性が向上。

 より操作のストレスを感じさせない仕様となっていると感じられます。





ZOOM / G3N 【アダプター付属】《予約注文/9月下旬発売予定》


 搭載されるエフェクト/アンプモデルは、70エフェクト、10アンプモデル(5アンプ・5キャビネット)。

 最大7個のアンプ/エフェクトモデルを自由な接続順で同時使用が可能です。


 前型「G3X」が94種類のエフェクト、22種類のギターアンプ/キャビネットモデルであったのに比べ、若干数が減ったようにも感じられますが、よりクォリティアップを図られた結果であることを想像すれば意に介さないレベルの差であると思います。

 (ちなみにG5nは、68エフェクト、5アンプ/5キャビネット)

 更に加えるならば、USB端子搭載型である本機はWEBから定期的に配信される追加アンプモデル、エフェクト、プリセットパッチなどを利用する事が可能ですので(無償)、エフェクト/アンプモデルの初期搭載数は在って無いようなものだとも考えられます。


 データ容量としては、75種類のプリセットを含む、合計150種類のパッチメモリを完備。

 最長80秒のルーパー機能、68パターンのリズムマシン機能、チューナー機能も搭載しています。





ZOOM / G3N 【アダプター付属】《予約注文/9月下旬発売予定》

 
 本体上部には、USB端子の他、外部入力端子などが並びます。

 ヘッドフォン端子を兼ねたアウトプットはステレオ対応。

 本体駆動は付属のACアダプターによりおこないます。





ZOOM / G3XN 【アダプター付属】《予約注文/9月下旬発売予定》


 前型と同じく、パラメータのリアルタイムコントロールが可能なエクスプレッションペダルを備えたG3”Xn”も同時発売。

 (搭載エフェクト/アンプモデル数は、G3n、G3Xn共通。ペダルなしのG3nモデルの方には別売エクスプレッションペダルを接続可能なコントロール入力が標準装備されています)


 より使い易く、そして高音質に進化し続けるデジタルマルチエフェクター。

 この進化の波は一体何処まで続いていくのでしょうか。





ZOOM / G3XN 【アダプター付属】《予約注文/9月下旬発売予定》




楽器総合小売店の石橋楽器!
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |