fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
4位
アクセスランキングを見る>>

これでラスト。Magnificent Seven【Fender USA】

 3月から続いた「Fender USA」月1(※ 8月はお休み)のLimited Edition。

 いよいよ、Magnificent Sevenシリーズのラストを飾る第7弾、10月モデルが発売になりました。


 


Fender USA / Magnificent Seven Limited Edition American Special Jazzmaster Candy Apple Red 《豪華特典付き /+80197》【S/N US15058172】


 ビグスビートレモロ搭載のジャズマスター。

 Fender USA ”Magnificent Seven Limited Edition” 「American Special Jazzmaster」です。


 今回の特別モデルは3色展開。

 キャンディアップルレッド、オリンピックホワイト、オーシャンターコイズメタリックの3色が生産されます。





Fender USA / Magnificent Seven Limited Edition American Special Jazzmaster Olympic White 《豪華特典付き /+80197》【S/N US15054734】


 元々、フローティングトレモロを搭載した形が基本のジャズマスターですので、それがビグスビートレモロユニットに取って代わったところで然程違和感は感じません。

 むしろ、分かる人には分かるといった感じの”通”な仕様という感じになっていると思います。


 もう一つ、ジャズマスターの特徴的なピックアップセレクターとプリセットスイッチは廃され、マスターボリューム・マスタートーン・3ポジショントグルスイッチというシンプルな構成になっているのも特徴的。

 これは、近年のAmerican Special Jazzmasterにも見られる仕様なので、現代的なJazzmasterと言えるスペックなのだと思います。


 ボディはアルダー。

 ミディアムジャンボフレット採用の指板は241R仕様。





Fender USA / Magnificent Seven Limited Edition American Special Jazzmaster Ocean Turquoise Metallic 《豪華特典付き /+80197》【S/N US15058162】


 搭載されるピックアップは、前後ともAmerican Vintage '65 Single-Coil JM。

 ヴィンテージライクなサウンドと現代的なプレイアビリティーの共存。

 実用主義的とも言える様な一本になっている感じが致します。



 一応、これでMagnificent Sevenシリーズの予定は全て終了。

 振り返れば、どのモデルも特別感を演出しつつも紛れもないFenderモデルだったと思います。

 改めて、Fenderデザインの物凄さを感じさせてくれたMagnificent Seven。

 また近いうちに、こうした企画を見てみたいものです。





Fender USA / Magnificent Seven Limited Edition American Special Jazzmaster Ocean Turquoise Metallic 《豪華特典付き /+80197》【S/N US15058162】




楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!

関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |