fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
4位
アクセスランキングを見る>>

iRig HDの新作【IK Multimedia】

 スマートフォンなどの最新デジタル機器を音楽機材として活用する「IK Multimedia」”iRig”シリーズから、コンパクトなオーディオインターフェイス製品として人気の「iRig HD」の新型が発売されました。





IK Multimedia / iRig HD 2


 先月末発売になったばかりのiRig HDの後継機種、「iRig HD ”2”」です。

 ポケットサイズに24bit/96kHz対応の高品位なA/Dコンバーターを搭載している点は前型と同じ。

 本体サイズが若干大きくなった新型では、多種の便利で新しい機能が追加されました。





IK Multimedia / iRig HD 2


 主な改良点としては、モニター音量調整可能なヘッドフォン出力の追加。

 そして、アンプ接続用の1/4インチフォーン端子出力が搭載されました。

 アンプ出力が可能になったことに合わせて、”FX / THRU”切替スイッチも増設されております。





IK Multimedia / iRig HD 2


 本体には、LightningケーブルとUSBケーブルが同梱されておりますので、iPhoneやiPad、iPod touch、





IK Multimedia / iRig HD 2


 Mac/PCにも簡単に接続可能です。


 加えて、AmpliTube for iOS、AmpliTube 4 for Mac/PCなどのエフェクト&アンプモデリングアプリ / ソフトウェア、”AmpliTube”フルバージョンが付属。(ダウンロード版)

 「iRig HD 2」本体価格を超える価格(総額)のソフトウェアが付いてくるという豪華なパッケージ。

 ソフトウェアをダウンロードさえすれば、直ぐにでもデジタルエフェクト/アンプを楽しむことが出来ます。




 実物を見るとその小ささに驚くiRig HD。

 この大きさに高機能と便利な機能を組み込んだのですから人気となるのも頷けます。


 何かと手間のかかる実機運用と比べ、手軽に楽しめるアプリ/ソフトウェア。

 先端の楽器システムを体感できる、大変面白く優秀な機器だと思います。





IK Multimedia / iRig HD 2




石橋楽器店
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |