fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
64位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
3位
アクセスランキングを見る>>

Cubase ”9”発売【Steinberg】

 Steinberg社の発売する業界ナンバーワンDAWソフトウェア「Cubase」が2年ぶりにバージョンアップ。

 Cubase ”9”として発売されます。





Steinberg / Cubase Elements 9 通常版 (CUBASE EL/R) 《予約注文/12月15日発売予定》


 新バージョン”9”では、ユーザーインターフェイスを一新。

 プロジェクトウィンドウ1つでほとんどの設定、編集、ミキシングが行えるように改良されました。





Steinberg / Cubase Pro 9 通常版 (CUBASE PRO/R) 《予約注文/12月9日発売予定》


 これまで同様、基本的なパッケージである”Cubase Elements”の他にマルチプルマーカートラック機能などが含まれる”Cubase Pro”やミックスコンソール専用のアンドウ機能が搭載された”Cubase Artist”など、各種上位版も発売。





Steinberg / Cubase Artist 9 通常版 (CUBASE ART/R) 《予約注文/12月9日発売予定》


 どのパッケージもMacとWindows両対応。

 対応OSは、Macintosh OS X El Capitan / macOS Sierra。並びに、Windows 7 / 8.x / 10 (64bit)。

 必要スペックは以下の通りです。

 CPU:64-bit Intel / AMD マルチコアプロセッサー (Intel i5以上推奨)
 必要メモリー:4GB (8GB以上推奨)
 ハードディスク空き容量:18GB以上
 USB端子: USB-eLicenser(コピープロテクトキー)接続用
 OS対応オーディオデバイス(ASIO対応デバイスを推奨)




 マルチウィンドウやモバイルコンピューター等、変化を続ける操作環境に合わせたプロジェクトウィンドウの進化。




 新たに搭載されたサンプラートラック機能が、今まで以上にクリエイターの制作意欲を掻き立てます。


 新バージョンCubase 9の発売日は、”Elements”版が12月15日の発売予定。

 ”Cubase Artist/Pro”版の発売が12月9日予定となっております。


 尚、各種アカデミック版もこれまで同様に発売。

 発売日も各バージョンの通常版と同日発売になります。

 (アカデミック版購入の際には”アカデミック版購入申込書”並びに”身分証明書の写し”が必要となります)





Steinberg スタインバーグ / Elements 9 /E(アカデミック版)《予約受付中/12月15日発売予定》




大都市圏に15店舗を運営!楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |