fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

バージョンアップしたリズムボックス【JUG】

JUG JB100 リズムマシン アダプターセットスピーカー内蔵リズムパターン30種類内蔵フットペダル付属 (ジャグ)




 有名楽器店、島村楽器さんのオリジナルブランド「JUG」から発売されている、5w出力のリズムボックス「BeatBox JB100」がリニューアル。


JUG JB105 リズムマシン スピーカー内蔵リズムパターン30種類内蔵フットペダル付属 (ジャグ)




 新型「BeatBox JB105」として発売になりました。


 メインパネルのカラーなどは変わりましたが、基本的な姿、形に変化はありません。



 
 50~240のテンポに対応した30種類のリズムパターンを内蔵。

 フットペダル(付属)による操作にも対応したリズムボックス機器です。


 前型から進化した点と致しましては、前型同様30種のリズムパターンの中に新しく”ワルツ(3拍子)”2種類を搭載。

 さらにスタート時に、最初の2小節でカウントが入る「カウントモード」を新搭載。




 演奏前にカウントが入る事により、実践的な練習やステージでの同期演奏などが可能になりました。


 Line Outを兼ねたヘッドフォン端子搭載(ミニプラグ/モノラル仕様)。

 電源はアダプター駆動の他、9V乾電池による駆動にも対応しています。




 小型で手軽なリズムボックスですが、フットスイッチ操作にも対応しているので使い勝手も良好。

 簡単なデモ音源の制作にも使える一品だと思います。


JUG JB105 リズムマシン スピーカー内蔵リズムパターン30種類内蔵フットペダル付属 (ジャグ)



関連記事
スポンサーサイト



”Sovtek”社時代の名機がNANOペダルに【Electro-Harmonix】

 アーミーグリーンの”BIG MUFF”。


Electro-Harmonix《エレクトロニクスハーモニックス》Big Muff Pi Russia Army Green Bubble Font #2【中古】【USA買付品】




 ロシア産”Sovtek”社時代のこの名機が、NANOサイズになって復刻されることとなりました。





Electro Harmonix / Green Russian Big Muff


 90年代に発売された当時と同じ様に、ミリタリー調のカラーの筐体。

 コンパクトサイズに凝縮された”Russian Big Muff”、Electro Harmonix 「Green Russian Big Muff」です。


 今もなお語り継がれる圧倒的な迫力。

 当時の時代背景を反映して、ヴィンテージBig Muffよりも使いやすく改良されたSovtek Big Muffは、コントロールノブの表記がSUSTAINからDISTORTIONへと改められた時期でもありましたが、今回の新型NANOではSUSTAIN表記となっております。

 しかしながら、NANO化された現代のBig Muffという事を考えれば特に気にするべき点ではないかと思われます。

 製品的にも、1990年代半ばから2000年頃まで製造された”Sovtek社時代の回路を完全踏襲したもの”であると説明されています。


 さらに今回コンパクト化されるにあたり、当時物には無かったDCジャックが搭載されました。



 
 ミリタリーカラーの武骨な見た目からしてペダルボードの中でも圧倒的な存在感を示しそうな新作。

 無性に格好良さを感じるペダルであると思います。





Electro Harmonix / Green Russian Big Muff




楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事

新作ギグバッグ【Fender】

 「Fender」から、新作ギグバッグが発売になっています。

 今回、装備・価格の異なる4つのグレードの製品が発売され、これからご紹介致しますエレキギター用製品の他、エレキベース用ドレッドノート用も用意されています。





FENDER / FE405 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 先ずは最も基本的機能を持ったモデル、「FE405」。


 今回の新作モデル、どれもFenderロゴは控えめ。

 大人のユーザーにも安心(?)のデザインとなっております。


 素材は厚手のポリエステル(400デニール)。

 5mm厚のパッド内蔵で、内装はベロア素材となっております。





FENDER / FE405 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 今時のギグバックらしく、ショルダーストラップ2本式。

 リュックサックの様に背負え、両手を空ける事が出来ます。 





FENDER / FE610 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 一つランク上の製品が「FE610」。

 こちらは、600デニールのポリエステルと10mm厚のパッド採用となり、より大きな衝撃に耐えられる設計となっています。





FENDER / FE610 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 ショルダーストラップもエアメッシュの立派なものになり、より運搬の負担を軽くしてくれる仕様となっております。





FENDER / FE610 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 外側のストレージポケットも大型の扱い易い形状となり、内部には小物ポケットや名刺ホルダーが完備されています。





FENDER / FE620 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 さらにワンランク上、「FE620」になるとパッド厚は20mmとなりセミハードケースと言った装備となります。





FENDER / FE620 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 底面部にはバンパーが装備される等、よりしっかりと楽器を保護してくれる装備となっております。





FENDER / FE620 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 バッグ内にはネックレストも装備。





FENDER / FE620 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 さらにバッグ内底部には、ストラップボタンが当たる部分を保護するプロテクターも装備。

 安価なギグバッグは長く使っているとストラップボタンの当たる部分に穴が開いてしまったりもするのですが、このくらいしっかりとしたプロテクターが装備されていればそんな心配も無用。

 長く使える品なのではないかと思います。





FENDER / FE1225 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 そして、最もランクの高い製品「FE1225」。

 1200デニールのポリエステル素材、パッドは25mmとかなりしっかりとした作りになっております。





FENDER / FE1225 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】


 内部はソフトタッチのマイクロファイバー素材が採用され、デリケートな塗装の楽器にも対応。

 調整可能なネックレストは2つ用意されています。


 外側のストレージポケットもさらに充実。

 脱着可能なツールポーチやペンホルダー、ピックポケットなどが備えられています。


 以上4グレードの新作Fenderギグバッグ。

 最も安価な品でも十分しっかりとした作りと感じられますが、最上位グレードの装備・価格と見比べるとそちらの方がお得だと感じられるラインナップかもしれません。


 シンプルなデザイン・カラーも好印象だと思います。





FENDER / FE1225 Electric Guitar Gig Bag 【お取り寄せ商品】




エレキギターなら石橋楽器店!
関連記事

 | ホーム |  次のページ»»