オーストラリアのブランド「SKS Audio」が販売する可愛らしいサイズのエフェクター、”Musiwewe”シリーズ製品が日本へとやってきました。

SKS AUDIO / ORANGE OVERDRIVE 【お取り寄せ商品】
なんとそのお値段、税込み約3,000円。
これまでお求め易い価格の廉価ペダルというと中国ブランド一強という感じではありましたが、そこに登場した新たな刺客。
87 x 55 x 50 (mm)という手のひらサイズとスケルトンなプラスチック製筐体が醸し出すポップな存在感が印象的。
Musiweweシリーズには、全部で4種のペダルがラインナップされております。

SKS AUDIO / ORANGE OVERDRIVE 【お取り寄せ商品】
まずはエフェクターの大定番、ドライブペダル。
SKS Audio 「ORANGE OVERDRIVE」は、ギター本来のトーンを活かしたオープンなオーバードライブペダルです。
ドライブペダルの基本であるLEVEL、TONE、GAINの3コントロールに加えモードスイッチを搭載。
このモードスイッチは音量や音の太さを切り替えることの出来るスイッチになっています。

SKS AUDIO / DEEP RED DISTORTION 【お取り寄せ商品】
続きましてはディストーション。
SKS Audio 「Deep Red Distortion」は、オールドスクールなロックトーンを作るディストーションです。
こちらもLEVEL、TONE、Gainの3コントロールとモード切替スイッチという仕様。
ブリティッシュスタックアンプらしい歪みを生み出すLEDクリッピングがピッキングする度に光るという見ていても楽しいペダルになっております。

SKS AUDIO / Purple Blue Distortion 【お取り寄せ商品】
さらにもう一つディストーション。
ブリティッシュとくれば次はもちろんアメリカン。
SKS Audio 「Purple Blue Distortion」は、パワフルなアメリカンロックを感じさせるディストーションペダルです。
豊かな倍音成分を含むハイゲイン。
こちらのペダルも3コントロールにモードスイッチ搭載です。

SKS AUDIO / LIGHT PURPLE DELAY 【お取り寄せ商品】
おしまいは、多種のドライブペダルがラインナップされている以上、やはりこれも必要という感じのディレイエフェクト。
ドライブサウンドの魅力を何倍にも増幅してくれる、SKS Audio 「Light Purple Delay」。
その質感はナチュラル志向で、クリア過ぎず、濁りすぎず。
立体的な質感が売りのディレイとなっております。
こちらも操作はシンプルで、ディレイタイムとフィードバック量(REGEN)の調整、それに原音とエフェクト音との調整をするブレンドコントローラーが搭載された形態です。
以上、SKS Audio Musiweweシリーズ4機種。
スイッチはリレー式、トゥルーハードワイヤーバイパス仕様。
クリックレススイッチを採用していますので、スイッチの物理ノイズが無いというのも売りの一つです。
電源は9V。
アダプター駆動のみに対応する製品です。
とにかく小型でリーズナブル。
一時期家電やゲーム機で流行ったようなスケルトンな見た目も大変魅力的な製品だと思います。

SKS AUDIO / ORANGE OVERDRIVE 【お取り寄せ商品】

エレキギターなら石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト