アメリカのペダルブランド「
Walrus Audio」から、コンパクトで多機能な新型ディレイぺダルが発売になりました。

”Multifunction (多機能) Delay”、Walrus Audio 「ARP-87」というペダルです。

WALRUS AUDIO / ARP-87 【お取り寄せ商品】
コンパクトサイズでありながら、タップスイッチを備えた2フットスイッチ型である本機には、4種類の高品位ディレイ(デジタル/アナログ/ローファイ/スラップ)が搭載されています。
ディレイの選択は、下段右端の”Program”ノブで選択出来ます。

WALRUS AUDIO / ARP-87 【お取り寄せ商品】
タップテンポ機能には、”ratio”コントロールによる符割設定が可能。
付点や三連符などのディレイも容易に操れます。
少々変わったコントローラー”DAMPEN”は、ディレイの明暗を調整するノブ。
”X”は、フィルター効果(ローファイモード時)やモジュレーション効果を加える事の出来るコントローラーです。
と、ここまで見てもかなりの多機能ディレイペダルでありますが、二つ装備されたフットスイッチには更なる機能が隠されております。
BypassとTap、双方にモーメンタリーファンクション(長押し)による特殊な動作が設定されています。

WALRUS AUDIO / ARP-87 【お取り寄せ商品】
ペダルがOFFの時にBypassスイッチを長押しすれば、ペダルを踏んでいる間だけエフェクトがかかります。
ペダルがONの時にBypassスイッチを長押しすると”X”ノブのパラメーターを瞬間的に最大値にすることが可能です。
もちろんこの操作もペダルを踏んでいる間だけ作用します。
同じように、ペダルがONの時にTapスイッチを長押しすると”REPEATS”ノブのパラメーターを瞬時に最大にする事が出来ます。
また、Bypassスイッチを長押ししながら電源アダプターを接続する操作で、トゥルーバイパスとバッファードバイパスの切り替えも可能となっております。
この時同時に、ペダルON/OFF操作時に残響音を残すか、カットするかの設定もなされます。
コンパクトペダルに詰め込まれた多彩な機能。
一台で様々なスタイルのディレイを操れるという、かなり贅沢なペダルであると思います。

WALRUS AUDIO / ARP-87 【お取り寄せ商品】

楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト