fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

エフェクター業界に革命を起こす低価格ブランド【RevoL effects】

 先日ご紹介致しました、激安エフェクターを取り扱うオーストラリアのブランド「SKS Audio」に続きまして、またもや税込み約3,000円という驚異的な価格の製品を売り出すブランドが新たに登場しました。





REVOL EFFECTS / NAVY BLUE OVERDRIVE


 今度はアメリカのブランド「RevoL effects」。

 その名の由来は~Revolution~から来ているそうで、エフェクター業界に”革命”を起こすべく誕生したリーズナブルな製品が主体のエフェクターブランドです。


 この新生ブランドの製品は、低価格でありながらメタル製コンパクトの筐体を採用し、スイッチはトゥルーバイパス仕様。

 ディストーションやオーバードライブなどの歪み系エフェクトからモジュレーション、ディレイ、オクターバー等幅広いペダルラインナップを誇ります。





REVOL EFFECTS / METAL INSANITY DISTORTION


 ペダルデザイン的には、スリムサイズで中央に大きなコントロールノブ、そのほか小さなコントロールノブやミニスイッチなどが搭載された、ある意味よく見かけるタイプの製品。

 しかしながら、この価格帯で多機能という点は非常に魅力的に思えます。





REVOL EFFECTS / SUNFLOWER DISTORTION


 それでいてしっかりとした造り。ラインナップも豊富であるとくれば猶更魅力的であります。





REVOL EFFECTS / NATURALECHO


 コントロールノブの数はもちろん機種によって違いますが、3つから4つ。さらにそこへミニスイッチの付いたタイプなどがあります。

 どのコントロール(ミニスイッチ機能)も奇をてらったものではなく、あくまでスタンダードなコントロール系(または機能)。

 説明書を見なくとも何となく扱えてしまう様な分かり易さも魅力と言えるのかもしれません。





REVOL EFFECTS / GUITARTUNER


 シンプルな見易さを追求した様なペダルチューナーもラインナップされており、こちらは税込み2,400円。

 最近では中国ブランド製品などでもこの位の価格のペダルチューナーを見かける様にもなりましたが・・・とにかく物凄い時代になったと思うほかありません。




 新たに激安エフェクターブランドとして名が知られて行きそうな存在、「RevoL effects」。

 一応、一通りの定番エフェクトはラインナップされておりますので、今後どの様な新作が出てくるのか。

 其のあたりも気になるニューブランドだと思います。





REVOL EFFECTS / KNOCK TREMOLO




石橋楽器店
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |