昨年発売になりましたブランド初のプリアンプ/ディストーションぺダル、Diezel 「
VH-4 PEDAL」に2チャンネルモデルが登場。新たに発売されました。

Diezel / VH4-2 PEDAL
筐体サイズはそのままに、2チャンネル化されたVH4 PEDAL、Diezel 「VH4-2 PEDAL」です。
VH4ペダルは、4チャンネル、100w出力のギターアンプヘッドVH4のチャンネル3(ハイゲインチャンネル)と同じ構成を用いたペダルで、通常のエフェクターの様にギターアンプに接続する事も、アンプのパワーアンプセクションに直接接続する事も可能なプリアンプペダルであります。
2チャンネル化されるにあたり、7つのコントロールノブは9個に増加。
2つのチャンネルにそれぞれ、MasterとGainコントロールが用意されました。
それ以外のコントローラー、3バンドイコライザー、Deep、Presence各コントロールは両チャンネル共通となる仕様です。

Diezel / VH4-2 PEDAL
ギターアンプ向けアウトプットとパワーアンプ向けアウトプットが用意されているのは、シングルチャンネルモデルと同じ。
新たにリモート入力が装備され、外部スイッチによるコントロールが可能になりました。
電源入力は、12~18Vに対応。(18V仕様のアダプターが付属します)
乾電池駆動には対応しておりません。
場面によってドライブサウンドを使い分けられる様になった2チャンネル仕様のVH4。
元々が高級ペダルというのはありますが、シングルチャンネルモデルの価格からすると、2チャンネルモデルの新型はそれほど高いという印象ではありませんので、こちらのほうがお得な感じが致します。

Diezel / VH-4 【シングルチャンネルモデル】【アウトレット】

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト