「
BOSS」ブランドから驚きのコラボレーション製品発売のニュースが発表されました。

BOSS / JB-2 Angry Driver 【10月14日発売予定】
それはなんと、人気の高いアメリカのエフェクターブランド「
JHS PEDALS」との共同開発ペダル。
JHS PEDALSの名品「Angry Charlie」とBOSSのロングセラーペダル「Blues Driver」、2つのサウンドキャラクターを一台に搭載したという新型、BOSS 「JB-2」です。
(発売は10月14日の予定)


これは、BOSSコンパクトエフェクター40周年という節目に新たな試みとして計画されたもので、人気ブランド同士の有名機種同士が出会うという奇跡のコラボレーションが実現することとなったものです。

BOSS / JB-2 Angry Driver 【10月14日発売予定】
「Angry Driver」と名付けられたこの新型は、”Angry Charlie”と”Blues Driver”をそれぞれ単独に出来るのはもちろん、直列にも並列にも接続することが可能になっており、直列にする場合にもどちらを前段に接続するかの設定も可能にしております。

BOSS / JB-2 Angry Driver 【10月14日発売予定】
Level、Tone、Drive、3つのコントローラーは2軸仕様となっており、内側が”Angry Charlie”、外側が”Blues Driver”の設定となっています。
それぞれ別々にセッティングが可能ですので、両ドライブを即座に切り替えて使用する事も可能です。(MODEスイッチを”JHS/BOSS”に設定)
MODEスイッチには、ペダル操作によるサウンド切り替えの他、単独使用モードの設定と並列使用モード(PARALLEL)の設定、両ドライブのルーティング設定などの機能も持ち合わせています。
(”J→B”なら信号がAngry CharlieからBlues Driverへ送られる接続。”B→J”モードはその逆になります)
さらにリモートペダルを接続可能な仕様となっておりますので、それぞれのモードに合わせた拡張ペダル操作にも対応しています。(切り替えモード時のペダルON/OFF等)
もともとBlues Driverの修理をしたことがブランドを設立したきっかけであったと述べているJHS PEDALS創設者「Josh Scott」氏。
今回のこの企画は彼にとっても並々ならぬ思い入れを持って臨んだものなのではないかと思われます。
BOSSブランドとしても歴史的な一台となりそうな「JB-2」。
有名機種同士の出会いが新たな名機誕生を予感させる新型ペダルです。

BOSS / JB-2 Angry Driver 【10月14日発売予定】

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト