fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
5位
アクセスランキングを見る>>

”Nutube”搭載。最先端技術で生まれ変わる”Tube Screamer” 【Ibanez】

 現代技術の最先端。





Ibanez / NTS Tube Screamer


 KORG社の開発した、超小型、完全な三極真空管動作が可能な次世代の真空管”Nutube”を心臓部に採用し、伝統のドライブペダル「Tube Screamer」が生まれ変わります。





Ibanez / NTS Tube Screamer


 文字通りオペアンプではなく、真空管プロセスにより歪みを生み出せる最先端のドライブペダル。

 Ibanez 「NTS Tube Screamer」の誕生です。





Ibanez / NTS Tube Screamer


 50年以上に渡って利用され続けてきた従来の真空管。

 モデリング技術が隆盛を見せる現代においても、その存在価値は色あせる事無く、今だ多くのアンプやペダルの中に採用され続けています。


 歴史的なその発明が生み出す魅力的なサウンドが愛される一方で、その大きさや重量、耐久性、発熱の問題など古い設計故のデメリットも多かった真空管。

 それらすべてのデメリットを克服した新発明”Nutube”を採用した 「NTS Tube Screamer」は、まさに新時代のドライブペダルと言える一品となっております。





Ibanez / NTS Tube Screamer


 コントローラーはTube Screamer伝統の3コントロールとシンプルですが、そこへ新たに”MIX”コントロールが追加されました。

 これは、クリーンとオーバードライブのサウンドバランスを設定出来る機能であり、左いっぱいに回せばクリーンサウンドのみ、逆に右いっぱいでオーバードライブサウンドのみ出力が可能なバランスコントローラーです。


 今現在、回路上でクリーンミックスが行われているドライブペダルが増えてきている事を考えますと、この自由度をますコントローラーの存在はかなり有用な仕組みなのではないかと考えられます。

 サウンドメイクの自由度を増す事はもちろん、”Nutube”の実力を遺憾なく発揮する為の繊細なドライブセッティングに役立つものだと期待出来るかと思います。





Ibanez / NTS Tube Screamer


 さらに本機は供給電源を18Vにまで対応しております。

 従来通り9Vでも動作しますが、18V供給をしてやることで広いヘッドルームのモダンなサウンド生成を可能としています。

 もちろん、従来通り9V乾電池による駆動も可能です。




 従来通りのサイズ感の筐体に、完全な真空管動作回路を組み込んだ現代最先端のドライブペダル、”NU” TUBESCREAMER。

 今、最も注目され、エフェクターの未来を感じる最新型です。





Ibanez / NTS Tube Screamer




楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |