「
ESP」から、画期的なポータブルギタースタンド製品が発売になりました。

ちょっと変わった形のこんな製品。ESP 「AXE-HANDLER」です。
高級TPV素材(Thermo Plastic Vulcanization)を利用した本体は、ラッカーやポリウレタンなど、あらゆる塗装に影響を与えることのない安心な設計。
塗装面を痛めたり、ギターを傷つける事無く、簡単にギターを立てかけておくことが出来る便利なアイテムです。

しかしながら、これを一体どうやって使うのか?と疑問に思う方も多いかと思われます。
”Y字”の様な部分にギターのネックをあてがうというのは想像出来ると思いますが、では本体はどうやって固定するのか?
ネジ止め?
いいえ。
「AXE-HANDLER」以外に何も必要ありません。

正面から見ると少々分かり難いですが、「AXE-HANDLER」本体は厚さ3cmと意外と厚め。
さらに中には重りが仕込まれており、その重量は約335g。
つまり、この本体の重みと素材の摩擦抵抗により、アンプの上やテーブルの隅にポンと置くだけで不意に動きにくいという仕掛け。
特別な設置をする手間なく、手ごろな場所に”置くだけ”でギターを立てかけて置ける様になるという便利な品なのです。
また、この本体の厚みを利用して縦に置けば、弦交換やメンテナンスなどの際ギターを寝かせておく時のネックサポートとしても利用出来ます。
一台二役。
簡単に、そして便利に使えるギタースタンドであります。
Made in U.S.A。
スタジオ練習などに持って行っても非常に便利な品になるかと思います。


楽天市場
- 関連記事
-