fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

異形のPRS。”Silver Sky”発売 【Paul Reed Smith】

 ハイクォリティーはギターブランドとして今やメジャー。

 ご存知「Paul Reed Smith」から、驚きのニューモデルが発売されました。





Paul Reed Smith (PRS) / John Mayer Signature Model Silver Sky Frost《予約注文/次回入荷分/納期未定》


 それがこちら。

 実にPaul Reed Smith”らしくない”雰囲気と言いますか。

 どちらかと言えばGibsonスタイルが主のPRSモデルとしてはかなり異質な一本です。


 しかし、ヘッドの形状やPRS製品のトレードマークとも言えるバーズインレイなどを見れば、本機が紛うことなき「PRS」製品であるというのが確認出来ます。





Paul Reed Smith (PRS) / John Mayer Signature Model Silver Sky Onyx


 この衝撃的なモデルの名はPRS ”Silver Sky”。

 現代の三大ギタリストとも言われる「ジョン・メイヤー」のシグネイチャーモデルとして開発された新作です。





Paul Reed Smith (PRS) / John Mayer Signature Model Silver Sky Tungsten《予約注文/次回入荷分/納期未定》


 ヴィンテージギターの要素を取り入れた新設計。

 ジョンメイヤーとPRSがタッグを組み、ビンテージシングルコイルギターの理想型を追い求めた姿がこの”Silver Sky”です。


 確かにPRSには「DC3」と言ったストラトテイストなモデルも存在しますが、今回のニューモデルの方がよりストラト的。

 クラシカルイメージなホワイトのピックガードに3シングルコイル。

 ピックガード形状やピックアップレイアウトのスタイル。そして、舟形ジャックとかなり「Fender」ライクな仕上がりと感じます。




 スペック的にもヴィンテージFenderを意識した物となっており、アルダーボディにメイプルネックのボルトオンジョイント。

 指板はローズウッド材を使用した7.25インチR(約184R)。

 クラシックデザインな6点止めトレモロを搭載。


 見た目はクラシカルですが、ネックジョイント部はなだらかなカーブを描いた様な造形となっており、プレイアビリティに配慮した設計となっております。

 
 ”クラシカルなストラトキャスターをもしPRSが作ればこうなる”

 ギターファンならばそんな勝手な想像をしてしまったりもするものだと思います。

 しかし、そんな勝手な夢想が現実のものとなったPRS 「Silver Sky」。

 言い知れぬ魅力を感じる新作であると思います。





Paul Reed Smith (PRS) / John Mayer Signature Model Silver Sky Horizon《予約注文/次回入荷分/納期未定》




大都市圏に15店舗を運営!楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!




関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |