fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

”Nutube”採用の150W出力アンプリファイ 【VOX】

 小型・軽量・メンテナンスフリー。次世代真空管”Nutube”を採用したアンプリファイ製品をリリースする「VOX」から、また新たな”Nutube”搭載型アンプリファイが発売になりました。




VOX / MVX150H【お取り寄せ商品】


 従来の真空管から小型化に成功した”Nutube”を採用するとなれば、当然アンプリファイも小型化した製品が主となるものですが、今回の新製品はなんとフルサイズ。





VOX / MVX150H【お取り寄せ商品】


 ”Nutube”の品質部分に着目し、高品質でメンテナンスフリーな従来サイズのプロスペック製品、VOX 「MVX150」です。





VOX / MVX150C1【お取り寄せ商品】


 この新型には、アンプヘッドタイプとコンボタイプとが発売。

 これに合わせて開発されたキャビネット「BC112-150」も発売になります。





VOX / MVX150H【お取り寄せ商品】


 アンプヘッドタイプ「MVX150H」、コンボタイプ「MVX150C1」共に、出力150W。リバーブ搭載。

 2チャンネル仕様で、チャンネル1がCLEAN/CRUNCH、チャンネル2がRHYTHM/READの切り替えが可能となっております。





VOX / MVX150C1【お取り寄せ商品】


 各チャンネル毎に、”FAT”と”BRIGHT”スイッチ(ミニスイッチ)を搭載。

 チャンネル2には”MID SHIFT”スイッチも搭載されています。





VOX / MVX150C1【お取り寄せ商品】


 背面には、フットスイッチが接続可能な他、センドリターンを完備。

 出力を抑えられるPOWER LEVELコントロールなども背面に装備されています。

 (コンボタイプのスピーカーは、Celestion製”Redback”を採用)





VOX / MVX150H【お取り寄せ商品】


 通常のスピーカーアウトの他、WET ONLY出力やエミュレーテッドアウトなども装備。

 WET ONLY出力は、センドリターンに接続したエフェクターや内蔵リバーブのサウンドのみを出力可能なアウトプットで、通常のスピーカーからはドライサウンドのみ、WET ONLYからはウェットサウンドのみと分割して出力が可能になっています。





VOX / MVX150H【お取り寄せ商品】


 本体重量は、アンプヘッドタイプが7.1kg。コンボタイプが19.4kgと次世代真空管搭載型とは思えぬ立派な重量ですが、本体サイズや大出力スピーカーの存在を考えればこの辺りは致し方の無い所。




 小型化、軽量化するだけが”Nutube”の使い道ではないと示す、新しいアプローチの仕方の次世代真空管搭載型アンプリファイだと思います。





VOX / MVX150C1【お取り寄せ商品】




業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |