40年以上の歴史を持つアメリカの”楽器用バッグ”メーカー「Reunion Blues」から、新作ギグバッグが発売になりました。

Reunion Blues 「RBX Oxford」シリーズは、同社の発売する高級ギグバッグシリーズよりも少しリーズナブルな新作です。
リーズナブルと言っても、1万円以上する品ですので、ギグバッグ全体の中からすれば高級な部類に入る品だと思います。
これまでの”RBX”シリーズをさらに磨き上げた”RBX Oxford”シリーズは、より高級感あふれる外観と新採用のスリムなデザインが特徴です。
落ち着いたグレーカラーの外観もより高級な雰囲気を感じさせます。

もちろんベース用製品もラインナップしています。

ただし、今回発売されたギター用「RBX-OE1」は、一般的なST/TEシェイプ用。
既存の他シリーズの様にレスポール用は用意されていません。

しかし、ドレッドノートやクラシック用なども発売されている事を考えると、以前のRBXシリーズの様に今後ラインナップ拡大がされて行くのではないかと思われます。
さて、少々高級なギグバッグという事で、機能的にも豪華な仕様の”RBX Oxford”。
外装は耐水性に優れたキルテッド・シェブロンを採用し、内装は豪華なブルーベルベット仕様。
内部にはネックサポートも装備。
バッグ本体は、大切な楽器を守るために多層の発泡層を持つ構造ながら、それでいて軽量。
手が痛くなりにくい“Zero-G”ハンドルなど運搬時の負担を減らす工夫も施されている一品です。
何より楽器を保護するという目的であればハードケースが最適な訳ですが、運搬のことを考えるとやはりギグバッグの方が優秀です。
さらにその中でも高級な品であれば運搬時の負担も相当減りますし、当然安心感も増します。
楽器運搬用バッグにお金をかける程良い楽器を使ってないという場合もあるかとは思いますが、使ってみればわかる高級バッグの良さ。
自宅に保管するだけならば安いバッグでも構いません。
ですが、表に持ち出す事を考えれば、一つこうしたクラスのバッグを持っておくと楽器運搬が非常に楽になると思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト