新発想のペダル開発を進める新進気鋭のラトビアメーカー。
バルト海沿岸の歴史ある港町に本拠を置く「Gamechanger Audio」から、まったく新しいタイプのドライブペダルが発売になります。

11月23日発売予定。
Gamechanger Audio 「PLASMA Pedal」です。
まず、全く新しいドライブぺダルと聞いて、皆様は何をご想像なさるでしょうか?
ファズ、オーバードライブ、ディストーション。
境目の曖昧なこれら既存のドライブエフェクトと全く違う音色なのか?というとそうではありません。
どちらかといえば本機は、迫力ある低音が特徴のファズの様なドライブペダルであります。

では、一体何が全く新しいのかという話になりますが、まず注目して頂きたいのは本体中央に光るプラズマ放電の光。
これは単なる映像や演出ではありません。
実際にキセノン管内でプラズマ放電が行われている様子が目視出来る仕組みになっているのです。
本機は、通常ドライブペダルで使用される、LED回路やトランジスタ、真空管でオーバードライブを起こすのではなく、高電圧のプラズマ放電を通じて音色変化を起こすという新発想・新方式のドライブペダルであります。

この新方式により、入力された信号を高速かつ連続的な電気放電に変換。
その結果、豊かな倍音とハーモニクスを生成することに成功しています。
また、反応の鋭いアタックというのも特徴となる一品です。
これらの音色変化は、高圧放電により副次的に発生するものであり、伝統的な信号増幅の方式ではまず起こりえないと説明されています。
それだけ特殊。特徴的なサウンドが得られるペダルだと言えるでしょう。
さらに、この仕組みにより自然発生的なノイズゲートの作用(入力信号がなければ放電が止まる)を得ることにも成功しており、BLENDコントロールを上手く使う事で、深く歪ませてもノイズに邪魔されないサウンドを得ることも可能になっています。
とにかく迫力があり、キレの良さが際立つ新方式のドライブペダル。
ドライブペダルの潮流に新しい流れを生むかもしれない、注目の新型ペダルです。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト