昨年、その制作が発表され、今年のNAMM SHOWでお披露目された話題の一本。
何から何まで伝説的なLED ZEPPELIN、「ジミー・ペイジ」シグネイチャーのテレキャスターモデルがいよいよ発売開始となりました。

FENDER / Jimmy Page Mirror Telecaster Rosewood Fingerboard White Blonde【S/N USA00158】
一般的にジミー・ペイジと言えば、”Gibsonレスポール”というイメージが強いのかもしれませんが、ファンの方であればご承知の通り、Fender テレキャスターも彼の歴史を語るうえで大変重要な機種であります。
今回発売されたシグネイチャーモデルは、彼が「The Yardbirds」~「LED ZEPPELIN」初期に使用していたテレキャスターモデル。
従って「
Fender」製のシグネイチャーモデルという事になります。
一見、普通のホワイトブロンドカラーのテレキャスターモデルでありますが、製品名は「Jimmy Page Mirror Telecaster」。

FENDER / Jimmy Page Mirror Telecaster Rosewood Fingerboard White Blonde【S/N USA00158】
そうです、これぞまさに伝説の円形ミラーを張り付けたテレキャスター。
円形ミラー8枚が付属するシグネイチャーモデルなのであります。

FENDER / Jimmy Page Mirror Telecaster Rosewood Fingerboard White Blonde【S/N USA00158】
あくまで、円形ミラーは付属品ですので、購入者自身が張り付けるか否かを選択出来る訳です。
よって、自分オリジナルの配置/デザインにすることも可能でありますが、このモデルを手に入れようと考える様な方であれば十中八九ジミー・ペイジと同じ配置にするでしょう。
その為の解説書なども付属しています。

FENDER / Jimmy Page Mirror Telecaster Rosewood Fingerboard White Blonde【S/N USA00158】
円形ミラーが付属する以外にも、ヴィンテージスタイルの”ステンドグラスストラップ”や”コイルケーブル(カールコード)”なども付属。
ネックプレートやヘッド裏にJimmy Pageサインが刻印/プリントされているのもシグネイチャーモデルならではです。
本体仕様としましては、ボディは2ピースのアッシュ。
メイプルネックのローズウッド指板。
指板Rはヴィンテージライクな184R。
(ネックシェイプは本人監修のJimmy Page Custom “Oval C”を採用)。
ピックアップには、”Jimmy Page Custom ‘59 Tele”を搭載しています。
ブリッジは、弦裏通し以外にもトップローダー対応の2wayのものが採用されています。
ちなみに、Fenderレギュラーライン以外に、Custom Shop製も制作される事が発表されており、CS製はジミー・ペイジご本人のサインが入るそうです。
そして、Mirror Telecasterに続いて、これまた伝説のドラゴンペイント、「DRAGON TELECASTER」の発売も控えております。
今年は、ジミー・ペイジファンにとって見逃せない年になるかもしれません。

FENDER / Jimmy Page Mirror Telecaster Rosewood Fingerboard White Blonde【S/N USA00158】

Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト