アメリカブランド「
WAY HUGE」から、新作オーバードライブペダルが発売になります。

5月上旬~中旬発売予定の、WAY HUGE 「WM20 Conspiracy Theory」です。
”Conspiracy Theory”を訳しますと”陰謀説”となりますが、どうやらこの製品は極秘裏に開発されたペダルなのだそうで御座います。
一体何故、極秘に開発する必要があったのか、その辺の詳しい事情は分かりませんが、一つ判明しているのはこのペダルが彼のKing of Overdrive KLON 「
Centaur」をベースとしたオーバードライブペダルだと言うことです。

従いまして、コントロール類もCentaurと同じ”GAIN”、”OUT PUT”、”TREBLE”という3ノブ構成。
非常にシンプルな形態、低~中ゲインのオーバードライブであります。
「使用するギタリストは恍惚の表情を浮かべる事でしょう~」と紹介されている事から、そのクォリティには大変な自信がある様に感じられます。
ただ、本家Centaurと確実に違うのは、フットスイッチがトゥルーバイパス仕様である事です。
しかし、Centaur後継機のKLON 「
KTR」がバッファード/トゥルーバイパスの切り替え機能を持っていましたので、今や”Centaur+トゥルーバイパス”も一つの形と言えるものなのだと思います。
それこそ世界中の各ブランドからクローンが登場しているCentaurですので、どれも非常に繊細な違い、微妙な範囲でのせめぎ合いになっている感じが致します。
その中でこの「Conspiracy Theory」が生き残って行けるのか?注目される新作であると思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト