fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

進化する変形”V”モデル 【Jackson】

 伝統のコンコルドヘッド。

 「Jackson」ブランドと言えば先ず思い浮かべるであろう”変形V”モデルの新作が発売になりました。





Jackson / Pro Series CD24


 コントロールパネル/ピックガードレスのモダンな変形V。

 Jackson ”Pro Series”から登場の新作「CD24」モデルです。





Jackson / Pro Series CD24


 左右非対称のボディと合わせて、何処か近未来的な雰囲気を醸し出すモダンなV。

 ボディサイドに施されたバインディング装飾がそのシャープなボディラインを一層際立たせています。


 指板はエボニー材仕様で、段階的に指板Rの変化するコンパウンドラジアス仕様(※)とまさにハイスペック。

 ※ 304R~406R


 ブリッジはロック式のフロイドローズを搭載。

 ピックアップはSeymour Duncanの”JB”(Bridge)と”59”(Neck)という鉄板構成となっております。





Jackson / Pro Series CD24


 ボディマテリアルはマホガニー材使用で、グラファイトで強化されたメイプル材ネックのスルーネック構造。

 今回この新型では、新たに特殊なヒール加工が取り入れられているのが特徴です。





Jackson / Pro Series CD24


 Scalloped Shredder'sHeel(スキャロップド・シュレッダーズヒール)と名付けられたこのヒールは、見るからにハイフレットでの演奏を円滑にしてくれそうなデザイン。

 ほんの少し角を取ったものとはわけが違います。


 ナローヒールデザインに慣れていない方からするとはじめは混乱するかもしれませんが、慣れれば必ずこちらの方が弾きやすいに違いありません。

 今だクラシカルなネックヒール形状のギターも多いものですが、扱いやすさを考えた楽器を一度手にしてしまえば、そうした旧来型の設計には戻れないのではないかと思います。


 Jacksonらしい姿の一本でありますが、確かな進化が感じられる新作だと思います。


 ちなみに、ブラックカラーモデルのボディサイドには白色のバインディングが施されています。





Jackson / Pro Series CD24




エレキギターなら石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |