日本製「
Fender」の新シリーズ。
Made in Japan ”Modern”と名付けられた新シリーズモデルが登場しました。

Fender / Made in Japan Modern Telecaster HH Rosewood Fingerboard Sunset Orange Metallic
歴史あるテレキャスターモデルも時代とともに変化を迎えれば少しずつその姿を変えます。
新しい試みを取り入れたモダンなテレキャスター。
そうした現代的テレキャスターは多くのブランドで開発されてきたタイプでもありますので、本品、Fender 「Made in Japan Modern Telecaster」も何処か既視感のある姿と言えます。
しかしながら、これを「Fender」が作り上げたという事に意味がある様に思います。

Fender / Made in Japan Modern Telecaster HH Rosewood Fingerboard Sunset Orange Metallic
ピックガードレス、そしてエスカッションを介さないダブルコイル搭載型。
今になってみれば、テレキャスターの一つの形として認知されている形態でありますが、これをMade in JapanのFenderとしてリリースしたのですからかなり衝撃的であります。
ヴィンテージの仕様を限りなく再現したモデルを得意としていた日本製Fenderとは思えぬ舵の切り方だと思います。

Fender / Made in Japan Modern Telecaster HH Rosewood Fingerboard Sunset Orange Metallic
当然、操作面でもモダン傾向に作られている本機は、指板もフラット傾向のコンパウンドラジアス仕様。(241R-355.6R)
左右非対称のネックプレートやボディバックのコンター加工など現代的な仕様となっております。

Fender / Made in Japan Modern Telecaster HH Rosewood Fingerboard Sunset Orange Metallic
ダブルコイルでもブリッジプレートを搭載したタイプも存在しますが、本機は通常のフィクスドブリッジを採用。
金属のコントロールパネルも無く、ピックアップセレクターはトグル式。
まさしく”Modern”。
FenderのModernです。

Fender / Made in Japan Modern Jazzmaster
次いで、JazzmasterのModernも登場しています。
この姿も他社製品ならば特に驚きません。

Fender / Made in Japan Modern Jazzmaster
しかし、こちらも紛うことなき日本製Fender。
マッチングヘッド仕様のヘッドには、しっかり”Fender”ロゴが入れられております。

Fender / Made in Japan Modern Jazzmaster
どちらのModernもピックアップは第四世代のノイズレスピックアップを搭載。(Modern modified Humbucking)
見かけだけでは無く、ロック式チューナー搭載など全ての仕様が現代的に設計されています。
それでもやはりボディはアルダー、メイプルネックにローズウッド指板という定番は変わりませんが。
何処かで見たことのあるようなFenderモデルのモダンな形。
しかし、元のデザインが優秀だからこその格好良さなのだ。と、改めて認識させられる様なMade in Japan Modernです。

Fender / Made in Japan Modern Jazzmaster

エレキギターなら石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト