”珍品”として知られる「
Fender」モデル、その中の一品。

Fender / Made In Japan Limited Swinger Rosewood Fingerboard Surf Green
幻とも言われる1969年生まれの”Swinger”が日本製として復刻されました。
もちろん限定。
Fender 「Made In Japan Limited Swinger」です。

Fender / Made In Japan Limited Swinger Rosewood Fingerboard Surf Green
独特なボディ形状。
Fenderらしからぬヘッドデザイン。
それだけでなんとも珍妙な一品でありますが、そもそもこのモデルが生まれた訳はと言いますと、CBS買収後のFenderが余った資産(材料)を強引に纏め上げて制作された物であります。
先日”Alternate Reality”シリーズとして復刻されました「
Electric XII」の時にも少し触れましたが、Fender 「MAVERICK(マーヴェリック)/CUSTOM」などという珍品と同じような生み出され方をしたのが、このSwingerであります。
見た目のイメージからか、”Arrow”と呼ばれたり、”Musiclander”と呼ばれる場合もある機種です。

Fender / Made In Japan Limited Swinger Rosewood Fingerboard Candy Apple Red
ある意味、在庫整理を目論んで生産された品でありますから、当然のように短命。
それが故に今ではレア中のレアとされているモデルであります。

Fender / Made In Japan Limited Swinger Rosewood Fingerboard Lake Placid Blue
今回復刻された日本製Swingerは、バスウッドボディのメイプルネック、ローズウッド指板仕様。
オリジナルのネックは今では見かけない短いスケールだったようですが、この復刻盤では一般的なショートスケール(24インチ/610mm)を採用しています。
指板Rはクラシカルな184R。
フロント部分のみの1ピックアップ仕様とオリジナルを細かく再現したブリッジが特徴的です。
カラーは3色用意されています。

Fender / Made In Japan Swinger Rosewood Fingerboard Olympic White
さらに驚くべき事に今回、現代的アレンジを加えられた”New Swinger”と呼ぶべき新型も発売になりました。
こちらのモデルでは、Swingerの特徴的な部分はそのままに2ピックアップ化。
ピックアップセレクターも増設され、すぐに現代でも通用する形とされております。

Fender / Made In Japan Swinger Rosewood Fingerboard Sonic Blue
2ピックアップモデルの方にはまた別のカラーバリエーションが用意されており、全5種。
ネックスケール等の仕様は、1ピックアップモデルと同様です。
1ピックアップモデルの方が”Limited(限定) Swinger”。
2ピックアップモデルの方は単に”Swinger”とされておりますので、今後この2ピックアップモデルは定番製品としてリリースされていく予定なのかもしれません。
限定である1ピックアップモデルの方が価格が上なのも、マニアに向けての特別な一品という位置付けの製品だと考えられます。

Fender / Made In Japan Swinger Rosewood Fingerboard Black
ちなみに、ヘッドに記載されているSwingerのロゴは、オリジナル同様にステッカーが付属する形態となるそうです。
(この仕様のせいで、オリジナルモデルにはロゴが欠損したものが多く見られます)
拘りをもって再び生み出されたFenderのレアモデル。
新仕様のNew Swingerも、今後新たなファンを獲得して行けると良いですね。

Fender / Made In Japan Swinger Rosewood Fingerboard Dakota Red

Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト