ここのところ意欲的なモデルを次々と登場させている”Made in Japan”の「
Fender」製品。
今度は、近年注目を集めているロースト(焙焼)素材を使用した特別モデルが登場しました。

Fender / Made In Japan Limited Roasted Stratocaster Maple Fingerboard Natural
木目の美しさを際立たせる効果も得られるロースト技術。
それを生かした渋めのナチュラルカラーが特徴的な一本。
Fender 「Made In Japan Limited Roasted Stratocaster」です。

Fender / Made In Japan Limited Roasted Stratocaster Maple Fingerboard Natural
全体的な印象としましては、昔からある
オールローズ(ウッド)モデルの様な雰囲気でありますが、ボディはアッシュ材。
本来、白木材であるアッシュに焙焼処理を施す事によって得られた色味であります。
その本体色と組み合わされるのは、ブラックのピックガードとホワイトのプラパーツ類。
カラーコーディネートもバッチリ決まっている感じが致します。

Fender / Made In Japan Limited Roasted Stratocaster Maple Fingerboard Natural
ボディと同じく、ヘッドまで褐色な点もオールローズと同じ雰囲気でありますが、本機の場合はメイプルネック。
指板も同様にメイプル指板です。

Fender / Made In Japan Limited Roasted Stratocaster Maple Fingerboard Natural
この特別モデルは、スモールヘッドにピックガードボルト8点止め仕様という事で、50年代モデルを基本に作られたものだと思われますが、ネックシェイプはModern “C”であり、指板Rは241R。
クラシカルな仕様再現を得意とする日本Fender製品ながら、操作面は現代的な仕様の一本となっております。

Fender / Made In Japan Limited Roasted Telecaster Maple Fingerboard Natural
同様に、ローストアッシュボディのテレキャスターとジャズマスターも発売されています。
どちらも、見た目はクラシカルですが、Modern “C”シェイプの241R指板仕様。
ミディアムジャンボフレット採用の現代的な操作感を持つFenderモデルです。
特にテレキャスターに関しては、それこそオールローズの雰囲気漂う一品。
本機の存在をご存じない方であれば、まず間違いなくオールローズモデルだと思われる事でしょう。
剛性と安定性を高める事が出来、さらに、深みのある、真のヴィンテージサウンドが得られると評判の焙焼素材。
今後ますます、ローストものが多く登場していきそうな気が致します。

Fender / Made In Japan Limited Roasted Jazzmaster Maple Fingerboard Natural

エレキギターなら石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト