最先端のデジタルペダルを開発する「
Source Audio」から、パソコンやモバイル機器から詳細な作りこみが可能なシンセサイザーペダルが発売になりました。

Source Audio 「C4 SYNTH」は、独立4ボイスを重ねて全く新しいサウンドを作り出せるシンセサイザーペダルです。
各ボイスには、オシレーター、モノフォニック/ポリフォニックピッチシフター、インテリジェントハーモナイザー、ディストーションやトレモロ、フィルターなど詳細な設定が可能になっており、16ステップのシーケンサー機能なども有しています。

もちろんこれらの設定はパソコンやモバイル機器を通じて詳細に作りこみをするものとなっており、ペダル自体は非常にシンプルな形態であります。
この外観から、夢のようなサウンドが飛び出すとはちょっと想像出来ない感じが致します。
とにかくそのサウンドを聞いて頂きたいです。
最新機器らしく、正確無比なトラッキングと超高速レスポンス。
ピッチシフトやシーケンサー機能により、単音弾きとは思えぬ広がりのあるサウンド。
4ボイスを重ね合わせる事により、壮大なシンセサウンドまでもが簡単に出力出来てしまいます。
ペダル単体でも6つのプリセットにアクセス可能な上、外部機器「Neuro Hub(Soundblox Hub)」を利用すれば128プリセットまで保存可能です。
本機一台で、ギターやベースギターとは思えぬバラエティに富んだシンセサウンドが手に入ってしまうという最新デジタルペダル。
多数のプリセットとシーケンス機能を駆使すれば、新しい曲や伴奏がこれだけで出来上がってしまうかもしれません。
全くもって驚きの性能を秘めた製品だと思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト