アメリカのハンドメイドペダルブランド「
JHS Pedals」から、わが国でも大変な人気のカリスマギタリスト「
ポール・ギルバート」シグネイチャーのディストーションペダルが発売になりました。

JHS Pedals / PG-14 Paul Gilbert Signature Distortion
デザイン的にはJHS Pedalsお馴染みのポップな外観。
よく見るとスニーカーのグラフィックの中にカタカナで”ギルバート”と描かれた紛うことなきシグネイチャーモデル。
JHS PEDALS 「PG-14」です。
基本的な部分は、チューブアンプをプッシュした際に得られるタッチやフィーリング、レスポンスを再現するFETベースのディストーションペダル。
特徴的なのが、FETディストーションの前段に配置されたMidフリーケンシープリアンプ(アクティブタイプ)です。
これにより、幅広いトーンクリエイトが可能になるのはもちろんですが、この為コントローラーも少々特殊な物になっておりまして、通常の”Tone”コントローラーに加え、”MID”と”MID FREQ”コントローラーが別に搭載されている形となっております。
加えて、”Drive”コントロールと”Push”コントロールという二つのドライブコントロールにより、さらに細やかなドライブコントロールも可能。
あらゆるギター/アンプの組み合わせの中で活躍が期待できるディストーションペダルになっている様です。
最近の「ポール・ギルバート」は、シングルコイルやミニハムバッカーなど多様なギターを使用していますので、そうした多様な機材にもいつでも適応出来るディストーションペダルという事にもなるでしょうか。
ポール・ギルバートのシグネイチャーモデルである本機でありますが、幅広いユーザーに受け入れられる良質なディストーションペダルであると思います。

JHS Pedals / PG-14 Paul Gilbert Signature Distortion

楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト