
オーバードライブペダルの名品「Timmy Overdrive」の生みの親。
アンプデザイナー「
Paul Cochrane」と「
MXR」ブランドがコラボレーションした新作ペダルが発売になります。

何とその名もMXR 「Timmy Overdrive」。
スリム筐体に小型化されたMXR版Timmyであります。
コンパクト化されても、4コントロール+クリッピングセレクトのミニスイッチという形はPaul Cochrane版Timmyと同じ。
”Bass”、”Treble”のイコライザーが斜めに配置されているデザインもオリジナルと同じです。
それでいて価格は本家より1万円ほど低価格と大変魅力ある価格設定となっております。

搭載されるクリッピングミニスイッチも”対称/非対称”の選択と機能も全く一緒ですので、本家同様のサウンドバリエーションが期待出来る品となっております。
単なるクローンではなく、「Paul Cochrane」との正式コラボレーション品という事で、お値段以上の品になるのは間違いなさそうです。
MXR版「Timmy Overdrive」は、2月以降発売の予定。
尚、コンパクト筐体の為、乾電池駆動には非対応。
9Vの電源供給が必要なペダルとなります。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト