今やミニアンプ界の定番人気モデルとなっている「
Blackstar」ブランドの”
FLY3”にアコースティックギター用モデルが発売になりました。

おおよその外観は今までのエレキギターモデルと同様。
アコースティックギター用の3w出力、Blackstar 「FLY3 Acoustic」です。

メインとなるコントロールノブx4という仕様も従来品と同じアコースティックモデルですが、通常のFLY3の様な”Gain”や”ISFコントロール”は搭載されておらず、”Volume”+”Treble”、”Bass”の2バンドイコライザー使用。
さらに、通常モデルの”DELAY”エフェクトの代わりに搭載された”ECHO”を調整するコントローラーが搭載された計4コントロール形態となっております。
他にも小さなノブのコントローラーとしてこのECHOエフェクトのLEVEL調整を装備。
ミッドカットやロー/ハイブーストの効果が得られる”SHAPE”スイッチ等を搭載しています。
もちろん通常モデル同様にLINE INやレコーディングにも使える”Emulated Out”を兼ねたヘッドフォンアウトなども搭載。
どこでも気軽に、そして高音質でアコースティックギターが楽しめる小型アンプリファイとなっております。

追加で拡張スピーカーキャビネットを用意すれば、ステレオ仕様になるのも従来品と同様。
アコースティックモデル専用の「FLY 103 Acoustic」も同時に発売となっています。
電源は、FLY専用アダプター(FLY-PSU)に対応する他、単三電池6本による乾電池駆動でも可。
1kgにも満たない軽量さも魅力のアコースティック用FLY 3です。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト